こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
カーリットホールディングス株式会社(4275)の
株主優待が到着していたので報告です。

カーリットHD株式会社(4275)の詳細
カーリットホールディングスは
化学品、ボトリング、産業用部材事業等を行う子会社等の経営管理等を行う持株会社です。
銘柄情報
カーリットHD株式会社(4275)
カーリットHD株式会社株主優待必要株数
保有株数 | 3月末基準日 |
---|---|
100株以上 | <UCギフトカード> 3年未満保有:500円 3年以上保有:1,500円 |
500株以上 | <UCギフトカード> 3年未満保有:1,000円 3年以上保有:2,000円 |
1,000株以上 | <UCギフトカード> 3年未満保有:1,500円 3年以上保有:2,500円 |
<詳細情報> ※ブログ掲載時の株価情報参照
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 年間優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
490円 | 100株 | 49,000円 | 3年未満保有:1.02% 3年以上保有:3.06% | 年1回 |
490円 | 500株 | 245,000円 | 3年未満保有:0.41% 3年以上保有:0.82% | 年1回 |
490円 | 1,000株 | 490,000円 | 3年未満保有:0.31% 3年以上保有:0.51% | 年1回 |
【3月権利優待クロス利回り】
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 3月クロス優待利回り |
---|---|---|---|
490円 | 100株 | 49,000円 | 3年未満保有:1.02% 3年以上保有:3.06% |
490円 | 500株 | 245,000円 | 3年未満保有:0.41% 3年以上保有:0.82% |
490円 | 1,000株 | 490,000円 | 3年未満保有:0.31% 3年以上保有:0.51% |
優待クロスについてはこちら
カーリットHDの株主優待
カーリットホールディングスの株主優待は
UCギフトカードです。
取得株数、保有年数に応じて金額が異なります。
UCギフトカード
・デパートやスーパー、ホテルなど全国のUCギフトカード取扱店で利用が可能
・現金、クレジットカードとの併用可
・有効期限はありません
・お釣りは出ません
・店舗により利用不可のサービスがあります
(商品券類・貴金属類・外商部での購入・生鮮品の購入など)
UCギフトカード取扱店一覧
まとめ
カーリットHDの株主優待は
UCギフトカードです。
取得株数、保有年数でギフトカード金額が異なります。
100株の場合、取得金額も5万円以下。
優待利回りも1%なので良いですね。
UCギフトカードは他の全国共通商品券と同様に、スーパーなどでも利用できます。
あると便利な優待ですね。

まる
全国共通のギフトカード系は利用できる店舗が多くて使いやすいよね
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪