優待新設わくわくするぞ♪ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ

記事内に広告が含まれています

こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

まる
まる

今週の出来事や到着した優待品を紹介するよ

スポンサーリンク

まるの株主優待にっき

急に春がやってきた感じの暖かさ。
我が家の梅も6部咲きくらいになりました。
窓の外からは梅の花の良い香りと飛んできたばかりのウグイスが鳴く練習をしています。

まる
まる

ウグイスって最初鳴くのが下手っぴで可愛いんだよね

週明けからは雪予報らしいけど、寒暖差で体調を崩さないように!

今週はジャパンクラフトホールディングスの優待を使ってお買物してきました♪

ジャパンクラフトHDの優待は1枚1,000円分の優待券なんだけど、紙のまま使うほかにクラフトハートトーカイのアプリにポイントとして登録、シュゲールの楽天市場店、Yahoo!店で使えるように手続きすることもできるんだよね。

まるはアプリにポイントとして登録しています。
メリットとしては会員の有効期限がある限り、ポイントの失効が無い事!
ちなみに会員資格は1年間で更新する際は500円かかります。
(たまに会員登録・更新料がポイントバックされるキャンペーンがあるよ)

まる
まる

よく利用する人は会員になると良いかもね

まる夫
まる夫

よく利用しすぎて家中に手芸用品があふれてきたけどね

さてさて。
今週到着した優待はサーラコーポレーション、トーセイ、キユーソー流通システム、ラクトジャパン、ヒューリックでした。
その他、ビジョンの優待で注文していたKOSHIKA(化粧品)が届きました。

ビジョンの優待で選択したスキンケアセット「KO SHI KA」
「美肌の湯 こしかの温泉」の温泉水をベースにしたスキンケアシリーズです。

優待変更の発表があって2025年優待ではこのスキンケアセットは優待券で交換ではなくなりました。
スキンケアセット(12,600円)を最大6,000円引きで購入する仕様になります。
優待変更に関するIRはこちら

まる
まる

割引券使っても半額自己負担は微妙よね

まる夫
まる夫

クオカード優待も1回で廃止は悲しいよね

スポンサーリンク

今週気になった優待系IRピックアップのコーナー。

今週は

株式会社JPホールデイングス

優待新設です。
500株以上かつ半年以上保有で10,000円分のQUOカードが贈呈されます。
3月と9月の年2回優待。
また2025年3月優待に関しては保有期間の定めなく贈呈されます。

IR情報 2025年2月25日
株主優待制度の導入に関するお知らせ

優待新設です。

3月と9月の年2回、それぞれ10,000円分のQUOカードがいただけます。
6ヶ月以上の保有が条件ですが、2025年3月優待に関しては保有期間の定めなく贈呈されます。

まる夫
まる夫

優待利回り3%越えとかオラわくわくしてきたぞ!

まる
まる

次回も絶対継続してくれよな!

他に気になった今週のIR情報はこちら↓

※リンク先はそれぞれのIR(PDF)になっています

【優待新設】
愛媛銀行(優待品・カタログ)
ほくほくフィナンシャル・グループ(カタログ)
小糸製作所(QUOカード)
ジェネレーションパス(自社サイト優待券)

【優待変更】
ミライト・ワン(拡充)
アダストリア(利用可能店舗追加)
ヨンキュウ(優待実施回数2回に変更)
日本精鉱(長期条件不可)
第一交通産業(ゴルフ券)
新田ゼラチン(優待品変更)
東邦瓦斯(保有期間短縮・ポイント数増加)
ルネサンス(利用可能施設の変更)
フジ・メディア・HD(QUOカード追加)
山口フィナンシャルグループ(QUO→地域特産品)
フジオーゼックス(区分追加)
エイチ・ツー・オーリテイリング(割引券増加・お米減量)

【優待廃止】
クシム
テクノスジャパン

【記念優待】
イード(QUOカード)

というわけで。
今週のまるの株主優待日記をお届けしました~。

今後もいろいろな情報を絡めながら書いていくので、また見に来てくれると嬉しいです♪

ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ