まさに優待革命!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ

記事内に広告が含まれています

こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

まる
まる

今週の出来事や到着した優待品を紹介するよ

スポンサーリンク

まるの株主優待にっき

今週も気温差の激しい1週間でした。
花粉の飛散も本格化してきて少し外に出ただけで目がかゆいしくしゃみが止まりません。
春は外出するのに良い季節なのに、花粉のせいで楽しさ半減だよね。

ワンコのお散歩行くと花粉を毛に絡みつけて帰ってくるから払って家に入らないと大変。

まる
まる

抱っこしただけでくしゃみ連発だよ

まる夫
まる夫

この季節の犬吸いはデンジャラス!

久しぶりにミニストップの優待券でソフトクリーム食べました♪

今売っているプレミアムソフトのイチゴチョコバニラのソフトクリームはバニラとチョコレートのミックスなんだけど、ミックスの機械が故障してたのか?ミックスが出せないとのことで、今回はチョコレートのみでお願いしました♪

まる
まる

ちょっと得した気分?

ちなみに、次のフレーバーは【濃い宇治抹茶ソフト】だって。
発売は3月21日から!

2023年にも宇治抹茶ソフトが発売されてて食べたときのレポ載せてあるので良かったら見てね♪

さてさて。
今週到着した優待はブロンコビリー、アルペン、物語コーポレーション、千趣会、日本駐車場開発、ビジョン、ヤマハ発動機、すかいらーくHDでした。

今回到着した優待の中でビジョンの優待は有効期限に注意が必要!

自社サービス利用の場合は来年の3月末までが期限なんだけど、QUOカードペイとデジタルギフトの場合は今年の5月末までと期限が短いんだよね。

昨年までの優待は有効期限1年間だったから、同じだと思ってたら期限切れてた!なんてことにならないようにしないとね。

まる
まる

早々に申し込むに限る!

まる夫
まる夫

物忘れの激しいお年頃!

スポンサーリンク

今週気になった優待系IRピックアップのコーナー。

今週は

株式会社マネジメントソリューションズ

優待再開です。
2021年に優待を廃止していましたが、優待再開になります。
※2025年6月優待から

IR情報 2025年3月14日
株主優待制度の再開に関するお知らせ

優待再開です。

2025年6月から優待が再開します。
優待内容はプレミアム優待倶楽部のポイントですが、区分やポイントのレートは以前のものから変更されているので要確認です。

まる
まる

最近、優待再開が増えてきて嬉しいね

まる夫
まる夫

何処とは言わないが一回も実施せず廃止という革命的な企業もあったけどな!

他に気になった今週のIR情報はこちら↓

※リンク先はそれぞれのIR(PDF)になっています

【優待新設】
クリアル(QUOカード)
ヤマエグループHD(ピザハットデジタルギフト)
ラクサステクノロジーズ(サブスク割引券)
オートサーバー(QUOカード)

【優待変更】
エスケー化研(ポイントに変更・長期区分追加)
アズワン(長期条件付加)
GFA(拡充)
本田技研工業(拡充)
富士急行(有効期限延長)
じげん(一部変更)
オオバ(拡充・3年以上区分追加)
TONE(プレミアム価格にて購入できる権利)
バリューゴルフ(区分・QUOカード追加)
ペッパーフードサービス(権利月(6月)追加)
アクセスグループHD(分割)

【優待廃止】
REVOLUTION(まさに革命w)
天馬

【優待再開】
クリヤマHD(QUOカード)
学究社(QUOカード)

というわけで。
今週のまるの株主優待日記をお届けしました~。

今後もいろいろな情報を絡めながら書いていくので、また見に来てくれると嬉しいです♪

ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ