
こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

今週の出来事や到着した優待品を紹介するよ
まるの株主優待にっき
今週は雪が降ったりポカポカ陽気になったり、なんだか天気が目まぐるしく変わっていましたね。
まるの住む地域も桜の開花が進んできているようです。
週明けからも暖かい日が続くようなので、一気に咲き始めるかもしれませんね。

今年もワンコと一緒にお花見行くんだ♪

花粉症が酷くてそれどころじゃない・・・
ベルメゾンのキャンペーン&クーポンが来ていたので、先週届いた千趣会の優待を使って早速注文しました♪
丁度ベルメゾンで対象の化粧品20%キャッシュバック(割引)とお買い物金額8,000円以上で1,000円引きのキャンペーンをやっていたんですよね。
さらに楽天リーベイツでもキャンペーンがあって、千趣会のポイントバック2%にアプリからの購入で追加で10%ポイントバック(合計12%)というのも発見!
リーベイツに関しては、いつも優待を使った分もポイントバックされているので、今回のキャンペーンも対象なんじゃないかなと期待しています。

3つ掛け合わせてかなりお得にお買い物できたよ♪
欲しかった化粧品もお安くゲットできたし、かなり満足です。
さてさて。
今週到着した優待は平和堂、CARTA HDでした。
今回到着した優待のCARTAは、デジタルギフトのデジコです。

デジコはアマギフやPayPayマネーライト、PeXポイントなどから選んで交換ができるんですよね。
まる家はいつもPeXポイントに交換してからdポイントにしています。
ちょうど今、dポイントのキャンペーンをやっているんですよ。

PeXポイントからdポイントに交換でポイント10%増量、さらに10人に1人の割合で+10%増量(最大20%)なんです。
ちなみにこのキャンペーンはエントリーが必要で、キャンペーン期間も3月31日まで。
dポイントに交換したい人は早めにね。

20%増量きますように!!!
今週気になった優待系IRピックアップのコーナー。
今週は
高千穂交易株式会社
優待変更(拡充)です。
2025年5月末を基準日に1:2の株式分割が行われます。
また優待内容がおこめギフト券からプレミアム優待倶楽部へと変更。
さらに権利月が3月末の年1回から6月・12月末の年2回になります。
※新制度は2025年6月優待から対象
IR情報 2025年3月21日
株式分割及び株主優待制度変更(拡充)に関するお知らせ
優待変更(拡充)です。
これまでは3月末におこめギフト券がいただけていましたが、2025年6月からはプレミアム優待倶楽部のポイントに変更されます。
権利月も3月から6月と12月になるので注意が必要ですね。

今月の優待内容はおこめギフト券のままだよ
他に気になった今週のIR情報はこちら↓
※リンク先はそれぞれのIR(PDF)になっています
【優待新設】
・エニグモ(BUYMAの優待クーポン)
・システムロケーション(QUOカード)
・アイキューブドシステムズ(デジタルギフト)
【優待変更】
・サイネックス(株数区分変更)
・キングジム(権利月(12月)追加)
・安楽亭(20%割引券→指定商品引換券)
・平田機工(株式分割)
・雪国まいたけ(優待品目変更)
・ミツウロコグループHD(eギフト増額)
・ソノコム(区分・長期優遇追加)
・モロゾフ(20%割引廃止)
・交換できるくん(区分・選択肢にQUOカード追加)
・レアジョブ(300株以上廃止)
というわけで。
今週のまるの株主優待日記をお届けしました~。
今後もいろいろな情報を絡めながら書いていくので、また見に来てくれると嬉しいです♪
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪