
こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

まる
届いた株主優待の紹介です♪
株式会社インテージホールディングス(4326)の詳細
インテージホールディングスは
消費財・サービス事業、ヘルスケア事業のマーケティング支援やシステム構築・運用などのビジネスインテリジェンス事業を行っているグループ企業の持ち株会社です。
証券番号 | 企業HP | 権利確定日 | 最新情報 |
4326 | (株)インテージホールディングス | 12月末 | Yahoo!(4326) |
株価 | 優待利回り | 配当利回り | 総利回り |
1,699円 | ~0.29% | 2.65% | ~2.94% |
※2025年3月21日の情報を基に算出
株主優待必要株数
保有株数 | 12月末基準日 |
---|---|
100株以上 | QUOカード:500円分 |
200株以上 | QUOカード:1,000円分 |
400株以上 | オリジナルカタログ:2,000円相当 |
1,000株以上 | オリジナルカタログ:4,000円相当 |
5,000株以上 | オリジナルカタログ:8,000円相当 |
優待到着時期と有効期限
12月末 |
|
優待到着日 | 2月18日頃 |
申込期限 |
3月31日(2025年) |
優待利回り
優待利回りは、QUOカード、カタログ相当金額を基準に算出しています。
年間優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 年間優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
1,699円 | 100株 | 169,900円 | 0.29% | 年1回 |
1,699円 | 200株 | 339,800円 | 0.29% | 年1回 |
1,699円 | 400株 | 679,600円 | 0.29% | 年1回 |
1,699円 | 1,000株 | 1,699,000円 | 0.24% | 年1回 |
1,699円 | 5,000株 | 8,495,000円 | 0.09% | 年1回 |
※2025年3月21日の情報を基に算出
12月権利 クロス優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | クロス優待利回り |
---|---|---|---|
1,699円 | 100株 | 169,900円 | 0.29% |
1,699円 | 200株 | 339,800円 | 0.29% |
1,699円 | 400株 | 679,600円 | 0.29% |
1,699円 | 1,000株 | 1,699,000円 | 0.24% |
1,699円 | 5,000株 | 8,495,000円 | 0.09% |
※2025年3月21日の情報を基に算出
優待クロスについてはこちら
インテージホールディングスの株主優待
インテージホールディングスの株主優待は
QUOカードまたはカタログギフトです。
保有株数に応じて内容が異なります。
2024年12月優待カタログ内容
クリックすると拡大します






過去の取得記事
まとめ
インテージホールディングスの株主優待は
保有株数に応じてQUOカードまたはカタログギフトです。
カタログギフトは400株以上からいただけます。
内容は食品や日用品のほか、ジェフグルメカードやQUOカード、dポイントなどが掲載。
食品系などで欲しいものが無いときでも、金券やポイントが選べるのは嬉しいポイントだね。

まる
うちはジェフグルメにしたよ♪
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪