
こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

届いた株主優待の紹介です♪
寿スピリッツ株式会社(2222)の詳細
寿スピリッツは
「LeTAO」「築地ちとせ」「因幡の白うさぎ」などのプレミアムギフトスイーツの総合プロデュースをしている企業。
証券番号 | 企業HP | 権利確定日 | 最新情報 |
2222 | (株)寿スピリッツ | 3月末 | Yahoo!(2222) |
株価 | 優待利回り | 配当利回り | 総利回り |
1,857.5円 | 1.62% | 1.51% | 3.13% |
※2024年7月3の情報を基に算出
株主優待必要株数
保有株数 | 3月末基準日 |
---|---|
100株以上 | 3,000円相当の自社グループ製品 |
優待到着時期と有効期限
3月末 |
|
優待到着日 | 5月24日頃 |
優待利回り
優待利回りは、商品相当金額で算出しています。
年間優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 年間優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
1,857.5円 | 100株 | 185,750円 | 1.62% | 年1回 |
※2024年7月3日の情報を基に算出
3月権利 クロス優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | クロス優待利回り |
---|---|---|---|
1,857.5円 | 100株 | 185,750円 | 1.62% |
※2024年7月3日の情報を基に算出
優待クロスについてはこちら
寿スピリッツの株主優待
寿スピリッツの株主優待は
100株以上一律で3,000円相当の自社グループ商品(お菓子)セットです。

<奏でるざくり =抹茶ガレット=> Kanoza
島根県松江市の老舗、中村茶舗の厳選抹茶を使用したクッキー生地でホワイトチョコクリームを包み焼き上げた一品。
<フィナンシェ〔カマンベール&レモン〕> THE DROS
クリーミーなカマンベールとレモンの上品な酸味が織りなす異国情緒あふれる味わいのフィナンシェ。
(チーズパウダー中カマンベール75%以上使用)
<小樽色内通り フロマージュミルク> Le TAO
「ドゥーブルフロマージュ」で使用しているイタリア産マスカルポーネを配合したくちどけの良いサックリとしたチーズ記事でコクのあるミルク風味のチョコレートをサンド。
いろいろなお菓子がセットになっています。
北海道の有名店Le TAOのお菓子が入っていたのは嬉しい♪
早速フィナンシェを食べてみたけど、爽やかなレモンの味わいにほんのりチーズが混ざってとても美味しかったよ。
優待内容は毎回変わるようなので、次回何になるかも楽しみのひとつですね。

因幡の白うさぎも食べてみたいなぁ
まとめ
寿スピリッツの株主優待は
100株以上一律で3,000円相当の自社グループ商品です。
2023年9月末の株式分割(5分割)に伴い2024年3月から株主優待制度が変更になりました。
以前は100株2,000円分~の商品でしたが、変更後は分割前の20株相当で一律3,000円分と大幅拡充!
5分割のおかげで株価もお手頃になり優待利回りも改善されたのは有難いです。

いろいろなお菓子がたくさん楽しめるね♪
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪