
こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
日本ドライケミカル株式会社(1909)の
株主優待が到着していたので報告です。
日本ドライケミカル株式会社(1909)の詳細
日本ドライケミカルは
消火・防災事業を展開する総合防災企業です。
消防自動車や消火器、火災報知器などの製造・販売・施工・保守などを行っています。
前回取得時(2019年9月)の記事はこちら
日本ドライケミカル株式会社(1909)
権利確定日
株主優待の権利確定日は年1回、9月末です。
株主優待必要株数
保有株数 | 9月末基準日 |
---|---|
100株以上 | 優待品10点の中から1点選択(1,000円相当) |
優待利回り
株価はブログ掲載時の情報を参照。
優待利回りはカタログ相当額で算出。
年間優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 年間優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
1,570円 | 100株 | 157,000円 | 0.64% | 年1回 |
9月権利 クロス優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 9月クロス優待利回り |
---|---|---|---|
1,570円 | 100株 | 157,000円 | 0.64% |
日本ドライケミカルの株主優待
日本ドライケミカルの株主優待は
QUOカードや防災品など10点が掲載されている1,000円相当カタログギフトです。
100株以上で内容はすべて同じです。
下記に2020年9月優待のカタログを掲載します。
2020年9月優待カタログ
画像をクリックすると拡大します

1.救急セット巾着タイプ
2.保存食5年サポートセットⅡ
3.オリジナル缶deボローニャ
4.LEDパームラジオライト
5.マルチツール14
6.マイレット mini-10
7.サラヤ ドライシャンプー
8.スペースエアマット
9.当社オリジナルQUOカード(1,000円分)
10.国内災害義援金(1,000円)
カタログ選択品 QUOカード
カタログで選んだQUOカードが到着しました

1,000円分のオリジナルクオカードです。
まとめ
日本ドライケミカルの株主優待は
クオカードや防災グッズなど10点の中から1点を選ぶカタログです。
100株以上で一律同じ内容になります。
今回もまるはクオカードを選択です。
昨年のクオカード柄は緑をメインにした自然に優しい感じだったけど、今回の柄は朝昼夕夜の生活を表していてメッセージ性を強く感じるね。
好み的には前回のだけど、これも嫌いじゃないかな。

オリジナル柄のクオカードはセンスがでるよね~
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪