
こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
今日(30日)は1月権利の権利落ち日でしたね。

参加された皆様、お疲れさまでした~
まるの1月優待まとめ
1月末優待の制度信用クロスは逆日歩3日。
気になる逆日歩の状況は
逆日歩MAXがベステラ、不二電機、あさくまの3銘柄。
(※青文字=注意喚起、赤文字=売禁)
MAX以外でもエターナルホスピ、クロスプラスあたりは高額が付いていました。
今回は制度売対象銘柄13銘柄中、
売禁:ベステラ、エターナルホスピ、山岡家、エイチーム、不二電機、あさくま、ナイガイ、トーホー
注意喚起:クロスプラス
最終日は売禁8銘柄+注意喚起1銘柄と選択肢がほぼ無い状態に。

最終日にはペンペン草も生えてないよ
という事で、今回まる家の制度凸はありませんでした。
一般クロスの方は、閑散月&逆日歩3日だったのもあり、優待利回りが突出している物は早めにゲット作戦。

最優先はベステラと特攻野郎エイチーム!
終盤は優待利回りの悪いものは無理はせず

取れなかった物は見送り~
最終日に予定通り日本駐車場開発と積水ハウスを確保してフィニッシュとなりました。
というわけで、2025年1月優待。
最優先のベステラとエイチームはなんとか一般で確保でき、その他も概ね予定通りの着地。
高額クオカードやプレミアム優待倶楽部が利益に大きく貢献してくれました。

閑散月だったから助かったぞ
今月の前年同月比成績は、取得銘柄数・個数とも変わらず。
コスト大幅増も収支は+210%増と大健闘。
最終的なコスト率は、まるの優待評価額ベース(トーホー千円、日駐3千円など)で19%でした。
全取得銘柄のリストは↓
1月優待の取得銘柄 (証券コード順)
※優待内容が緑色:長期保有適用時の優待内容
※証券番号に黄色マーカー:長期保有が必須条件の銘柄
※優待内容が青色:記念優待、証券番号と優待内容が青色:単発の記念優待
1月末優待
コード | 銘柄名 | 株数 | 優待内容 | 証券会社 |
---|---|---|---|---|
1433 | ベステラ | 1,000株 | PYC30,000P | 楽天 |
1433 | ベステラ② | 1,000株 | PYC30,000P | 楽天 |
1928 | 積水ハウス | 1,000株 | コシヒカリ5㎏ | SMBC日興 |
1928 | 積水ハウス② | 1,000株 | コシヒカリ5㎏ | SMBC日興 |
2353 | 日本駐車場開発 | 1,000株 | コテージ宿泊券他 | SMBC日興 |
2353 | 日本駐車場開発② | 1,000株 | コテージ宿泊券他 | SMBC日興 |
3662 | エイチーム | 500株 | クオカード10,000円 | カブコム |
3662 | エイチーム | 500株 | クオカード10,000円 | カブコム |
8142 | トーホー | 200株 | 選択商品2,000円 | 楽天 |
8142 | トーホー② | 200株 | 選択商品2,000円 | 楽天 |
1月優待合計 5銘柄(10個)
1月優待銘柄リスト
まるが今までに取得した事のある1月優待の銘柄のリストです。
銘柄名からは優待内容や銘柄の詳細をブログの過去記事で確認できます。
おわりに
今年最初の1月優待が終わりました。

お疲れさまでした~
今月は閑散月&逆日歩3日ということもあり、制度クロスは地雷の比率多めで難しそうでしたね。

そもそも最終日は売禁ばっかで選択肢ほぼ無し
積水ハウスのお米5㎏は優待利回りは低いけど、お米が高騰中なので本当に有難かったです。
さて、お次は優待銘柄数多めの2月優待。
すでに確保が厳しそうな銘柄もチラホラありますが、最低限外せない物はしっかり集めていきたいところです。
それでは皆さん、2月優待も張り切って行きましょう~
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪