こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
優待クロスの報告です。
優待クロスについてはこちら

8月優待も無事終了しました。
※8月優待のまとめ記事はこちら。
そしていよいよ9月優待も本番!といった感じですね~。
9月優待は下半期の中でも銘柄数が一番多いので、踏ん張りどころ!
まるは8月優待期間中に9月優待を4銘柄(のべ5個)ほど確保済みでした。
今回は8月優待終了で、新たに5銘柄(のべ8個)追加です。
SMBC日興証券の金曜日約定分
イートアンド・ヨシックス・早稲田アカデミー・ワタミ。
相変わらず17時の争奪戦以外で在庫が入ってきてますね。
手動のまるはなかなか集めるのは難しいですが、それでもできる範囲でコツコツと。
楽天証券では、27日と28日の争奪戦でパラカを1名義ずつ。
27日分(28日約定)は事務管理費が110円かかってしまいます。
チャンスがあれば入替えて事務管理費を削減したいところ。
28日分(31日約定)は事務管理費がかからないので、そのままでOK!
来週以降(31日約定)からは楽天証券でも事務管理費が無いので、取得しやすくなりますね~。

110円は大きいよね~

缶チューハイが飲めるぞ!
以上、前回から増えた銘柄は
SMBC日興証券で
2882 イートアンド
3221 ヨシックス
4718 早稲田アカデミー ×2名義
7522 ワタミ ×2名義
楽天証券の一般短期で
4809 パラカ ×2名義
9月優待は合計9銘柄(のべ13個)です。
9月優待クロス確保銘柄(取得順)
証券番号 | 銘柄 | 取得株数 | 優待内容 | 証券会社 |
---|---|---|---|---|
3178 | チムニー | 100株 | 優待券5,000円 | SMBC日興 |
8207 | テンアライド | 1,000株 | 優待券10,000円 | SMBC日興 |
9850 | グルメ杵屋 | 1,000株 | 優待券10,000円 | SMBC日興 |
9994 | やまや | 100株 | 優待券3,000円 | SMBC日興 |
9994 | やまや② | 100株 | 優待券3,000円 | 楽天(無期限) |
↓ new ↓ | ||||
2882 | イートアンド | 100株 | 優待券2,000円 | SMBC日興 |
3221 | ヨシックス | 100株 | 優待券3,000円 | SMBC日興 |
4718 | 早稲田アカデミー | 100株 | 優待券5,000円 | SMBC日興 |
4718 | 早稲田アカデミー② | 100株 | 優待券5,000円 | SMBC日興 |
7522 | ワタミ | 100株 | 優待券3,000円 | SMBC日興 |
7522 | ワタミ② | 100株 | 優待券3,000円 | SMBC日興 |
4809 | パラカ | 100株 | クオカード2,000円 | 楽天(無期限) |
4809 | パラカ② | 100株 | クオカード2,000円 | 楽天(無期限) |
9月優待銘柄リスト
まるが今までに取得した事のある9月優待の銘柄のリストです。
銘柄名からは優待内容や銘柄の詳細をブログの過去記事で確認できます。
新規追加優待銘柄の詳細
イートアンド(2882)
イートアンドは100株で、2,000円相当のお食事券がもらえます。
3月末の株主優待は自社製品、またはお食事券になります。
ヨシックス(3221)
ヨシックスは100株で、お食事優待券3,000円分と20%割引券がもらえます。
300株以上はお食事優待券が5,000円分になります。
詳細などは下記の記事をご覧ください。
早稲田アカデミー(4718)
早稲田アカデミーは100株3年未満保有で、株主優待券5,000円分がもらえます。
3年以上で10,000円分になります。
3月優待はクオカードになります。
詳細などは下記の記事をご覧ください。
ワタミ(7522)
ワタミは100株で、株主優待券3,000円分がもらえます。
300株で6,000円分、500株で9,000円分、1,000株で12,000円分になります。
詳細などは下記の記事をご覧ください。
パラカ(4809)
パラカは100株で、クオカード2,000円分がもらえます。
詳細などは下記の記事をご覧ください。
おわりに
いよいよ9月優待も本格的にスタートです。
最近、優待の廃止や変更が多いので、IR情報のチェック等も必要ですね。
すでにレア銘柄は入手困難な物も出てきているけど、しっかり作戦を立てて早すぎず遅すぎず効率良く集めていきたいです。
それでは皆さん、9月優待頑張りましょ~。
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪