こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
株式会社東京個別指導学院(4745)の
株主優待が到着していたので報告です。
株式会社東京個別指導学院(4745)の詳細
東京個別指導学院は
個別指導教育を中心とした「個別指導塾」を全国に展開する教育事業を行っている企業です。
ベネッセグループです。
銘柄情報
株式会社東京個別指導学院(4745)
株式会社東京個別指導学院株主優待必要株数
保有株数 | 2月末基準日 |
---|---|
100株以上 | 株主優待カタログから1点選択 |
<詳細情報> ※ブログ掲載時の株価情報参照
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
556円 | 100株 | 55,600円 | 2.70% | 年1回 |
※優待利回りは図書カードの金額で算出
【2月権利優待クロス利回り】
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 2月クロス待利回り |
---|---|---|---|
556円 | 100株 | 55,600円 | 2.70% |
※優待利回りは図書カードの金額で算出
東京個別指導学院の株主優待
東京個別指導学院の株主優待は
カタログ8商品の中から1点選ぶカタログギフトです。
画像をクリックすると拡大します。
(優待品番号1)
岩手県産ひとめぼれ1㎏
(優待品番号2)
生紅茶 KOBE TASTING BOX
(優待品番号3)
北海道野菜CUPスープセットA
(優待品番号4)
金澤兼六製菓 フルーツゼリーミックス
(優待品番号5)
Premium フルーツバームセットA
(優待品番号6)
今治エコロジータオルセット
(優待品番号7)
公益残団法人ベネッセこども基金への寄付
(優待品番号8)
図書カード 1,500円分
図書カード カタログ選択品
カタログで選択した図書カード1,500円分(500円×3枚)が届きました。
図書カードNEXTは有効期限があるので、期限が切れる前に使いましょう。
まとめ
東京個別指導学院の株主優待は
カタログ掲載の8品から1点を選択するカタログギフトです。
100株以上一律で同じ内容のカタログになります。
10万円以下で取得できるうえ、優待利回り(図書カード価格で算出)も高いので積極的に取りたい銘柄です。
まる
まるは図書カードを選びましたよ。
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪