ウエルシアホールディングス(3141)株主優待 優待券やTポイントなどから選べるカタログ(2月末優待)

ウエルシアホールディングス 株主優待 犬にもわかる株主優待

こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

まる
まる

届いた株主優待の紹介です♪

スポンサーリンク

ウエルシアホールディングス株式会社(3141)の詳細

ウエルシアホールディングスは
ドラッグストア事業、介護事業、海外事業などを行うグループ会社の持ち株会社です。
ウエルシア薬局などのドラッグストアチェーンを展開。

証券番号企業HP権利確定日最新情報
3141ウエルシアHD(株)2月末Yahoo!(3141)
株価優待利回り配当利回り総利回り
2,671円~1.12%1.20%~2.32%

※2022年6月28日の情報を基に算出

株主優待必要株数

保有株数2月末基準日
100株以上優待券 3,000円分(500円券×6枚)
500株以上優待券 5,000円分(500円券×10枚)
1,000株以上優待券 10,000円分(500円券×10枚×2冊)

優待到着時期および有効期限

 2月末
優待到着日5月26日頃
カタログ申込期限6月8日(2022年)

優待利回り

優待利回りは、優待券金額を基に算出しています。

年間優待利回り

株価株数必要取得金額年間優待利回り優待回数
2,671円100株267,100円1.12%年1回
2,671円500株1,335,500円0.37%年1回
2,671円1,000株2,671,000円0.37%年1回

※2022年6月28日の情報を基に算出

2月権利 クロス優待利回り

株価株数必要取得金額クロス優待利回り
2,671円100株267,100円1.12%
2,671円500株1,335,500円0.37%
2,671円1,000株2,671,000円0.37%

※2022年6月28日の情報を基に算出

優待クロスについてはこちら

ウエルシアHDの株主優待

ウエルシアホールディングス 株主優待 2022年
※2022年2月優待 イオンギフトカード

ウエルシアホールディングスの株主優待は
ウエルシアグループ各店で利用できるお買い物優待券または、カタログから選ぶ優待代替品です。
取得株数に応じて金額が異なります。

2022年 優待代替品カタログ (100株・3,000円相当)

クリックすると拡大します

ウエルシアホールディングス 株主優待 カタログ 2022年
※2022年2月 優待カタログ

A01:新潟県産コシヒカリ新米 5㎏
A02:宮崎牛 すき焼き用 
A03:国産黒毛和牛 焼肉用 
A04:国産牛 ステーキ用 
A05:<キッチン飛騨>国産牛と国産豚のハンバーグ
A06:<スギモト>ハム詰合せ
A07:<ミヤチク> グルメセット
A08:<鰻楽>うなぎめしの具(ごぼう入り)
A09:<博多紀久屋>無着色甘塩たらこ
A10:甘塩鮭切身食べ比べセット
A11:<揖保乃糸>手延素麺揖保乃糸 特急品
A12:横須賀海軍カレー 中辛
A13:神戸スイーツ 牧場アイスクリーム
A14:<パティスリーキハチ>焼菓子ギフト
A15:銀座千疋屋 マンゴードリンク
A16:Tポイント 3,000ポイント

優待券を希望の場合は申し込み不要で7月中旬頃に発送されます。
優待代替品は7月中旬から順次発送。
(Tポイントは7月中旬に加算、お米は10月中旬から発送)

過去の取得記事

スポンサーリンク

まとめ

ウエルシアホールディングスの株主優待は
ウエルシア各店で使える優待券、またはカタログから選択する優待代替品です。

優待券を希望する場合は、特に申し込みの必要はなく後日送付されます。

まるはいつもTポイントを選択しています。
ウエルシア薬局では毎月20日にお客様感謝デーがあるんです。
その日はTポイントで1.5倍のお買い物ができるのでとてもお得なんですよ。

お客さま感謝デー【ウエル活】については↓の記事を参考にしてね。

まる
まる

まるはウエル活でTポイントを活用してます

ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ