こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
株式会社アダストリア(2685)の
株主優待が到着していたので報告です。

株式会社アダストリア(2685)の詳細
アダストリアは
グローバルワーク、ローリーズファーム、ニコアンドなど数多くのブランドを抱えるSPA(製造小売)企業です。
前回取得時(2019年2月末)の記事
株式会社アダストリア(2685)
株式会社アダストリア株主優待必要株数
保有株数 | 2月末基準日 |
---|---|
100株以上 | 2年未満保有:優待券(3,000円分) 2年以上保有:優待券(5,000円分) |
1,000株以上 | 2年未満保有:優待券(10,000円分) 2年以上保有:優待券(12,000円分) |
10,000株以上 | 2年未満保有:優待券(20,000円分) 2年以上保有:優待券(22,000円分) |
<詳細情報> ※ブログ掲載時の株価情報参照
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
1,733円 | 100株以上 | 173,300円 | 2年未満:1.73% 2年以上:2.89% | 年1回 |
1,733円 | 1,000株以上 | 1,733,000円 | 2年未満:0.58% 2年以上:0.69% | 年1回 |
1,733円 | 10,000株以上 | 17,330,000円 | 2年未満:0.12% 2年以上:0.13% | 年1回 |
※優待利回りは株主優待券表示金額にて算出
【2月権利優待クロス利回り】
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 2月クロス優待利回り |
---|---|---|---|
1,733円 | 100株以上 | 173,300円 | 2年未満:1.73% 2年以上:2.89% |
1,733円 | 1,000株以上 | 1,733,000円 | 2年未満:0.58% 2年以上:0.69% |
1,733円 | 10,000株以上 | 17,330,000円 | 2年未満:0.12% 2年以上:0.13% |
※優待利回りは株主優待券表示金額にて算出
アダストリアの株主優待
アダストリアの株主優待は
自社グループ店舗で利用できる株主優待券です。
それぞれ取得株数に応じて金額が異なります。
2020年2月権利より、優待内容が変更となっています。
必要取得株数の変更、長期保有制度の導入です。
優待券の金額に変更はありません。
詳細は下記をご確認ください。
IR情報 2019年1月28日
株主優待制度変更に関するお知らせ
また新型コロナウイルスの対応として、有効期限が2020年5月末までの株主優待券を2020年8月末まで延長しています。
IR情報 2020年5月25日
【再掲】株主様ご優待券の有効期限延長に関するお知らせ
・1枚1,000円として利用可能
・一度のお会計で複数枚に利用可能
・お釣りは出ません
・インターネット販売では利用不可
・有効期限があります
・国内の株式会社アダストリアおよび株式会社エレメントルールの全店で利用可能
お近くの店舗検索はこちらから↓
まとめ
アダストリアの株主優待は
自社グループ各店舗で利用できる株主優待券です。
アダストリアのブランドと言えばGLOBAL WORK、ローリーズファーム、niko and…、LEPSIM、などよく目にするお店が多いですね。
レディース服だけでなく、メンズ、雑貨、キッズなど様々なブランドを全国展開しているので利用しやすい優待券ではないでしょうか。
今回、アダストリア初のアラフィー向けブランド【Elura エルーラ】を立ち上げたそう。
ターゲット層は40代半ば~50代の女性。
「自分の好きな自分でいられる」というのがコンセプトみたいね。
他にもローリーズファームのリブランディングで30代後半~40代の女性をターゲットにしたWEB限定新ライン「yuw ユウ」を展開するらしい。
日本国内の人口の7割が40代以上となる日も近いことから、ターゲット層の拡充をしているんだね~。

優待券、オンラインショップでも使えたら良かったんだけどなぁ
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪