
こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

届いた株主優待の紹介です♪
3月優待のオリックスから、株主優待が届きました。
オリックスの株主優待
オリックスの株主優待は
保有年数に応じた額カタログギフトです。
3年未満保有で5,000円相当(Bコース)、3年以上保有で10,000円相当(Aコース)になります。
2023年カタログ内容 ふるさと優待Bコース(5,000円相当)

クリックすると拡大します














カタログ選択品① 天然ぶり丼の具セット

【天然ぶり丼の具セット】
・天然ぶり漬け 60g×4
・天然ぶりなめろう 60g×2
・天然ぶりごま漬け 60g×2
カタログで選んだ天然ぶり丼の具セットがクール便で到着。
早速、天然ぶり漬けを解凍して食べてみました♪
味は少し濃いめなので、お酒のおつまみやご飯のお供にピッタリ。
元々は丼の具として作られているので、ホカホカご飯に乗せて食べるのが一番良さそうね。
以前オリックスの優待でいただいた、長崎県松浦港の海鮮丼の具セットと似たような感じだけど、こちらは富山湾のぶりオンリー。
天然ぶりを堪能したい人はこちらがお勧めかな。

なかなかおいしいよ♪
カタログ選択品② <妻地鶏>妻地鶏炭火焼セット

こちらもクール便で到着。
【妻地鶏炭火焼セット】
・炭火焼 100g×7袋
宮崎の地鶏、妻地鶏を使った炭火焼です。
妻地鶏は、宮崎県西都市の農場でストレスフリーな環境で育てられた鶏なんだって。
熟練した職人さんが炭火焼を手作業でしているこだわり。
こんなの美味しいに決まってるよね。

食べるのが楽しみ♪
オリックス株式会社(8591)
オリックスは
リース、不動産、銀行、クレジット、ベンチャーキャピタル、プロ野球球団などの事業を手掛けている多角的金融サービス業です。
証券番号 | 企業HP | 権利確定日 | 最新情報 |
8591 | オリックス(株) | 3月末・9月末 | Yahoo!(8591) |
株価 | 優待利回り | 配当利回り | 総利回り |
2,648円 | 1.89%~ | 3.55% | 5.44%~ |
※2023年8月24日の情報を基に算出
優待利回りなどの詳細情報はこちらにまとめています↓
まとめ
オリックスの株主優待は
カタログギフトと株主優待カードです。
カタログギフトは3月権利のみの贈呈になります。
オリックスの優待は2024年3月で優待廃止が決定しています。
残すところあと1回です。
これまでオリックス優待のBコースでマルホン胡麻油5本セットをいただいていたのだけど、今回のカタログでは3本セットに格下げになっていました。
Aコース(10,000円相当)のカタログには5本セットがあったので、こんなところにもインフレの影響が出ているようです。
次回で優待が廃止となりますが、次回の優待も楽しみです。

このままだと胡麻油難民になっちゃうよ・・・
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪