アグロ カネショウ(4955)株主優待 保有年数に応じたおこめ券(12月末優待)

アグロカネショウ 株主優待 犬にもわかる株主優待

こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

まる
まる

届いた株主優待の紹介です♪

スポンサーリンク

アグロ カネショウ株式会社(4955)の詳細

アグロ カネショウは
土壌消毒剤、害虫防除剤、病害防除剤等 農業薬品の製造・販売などを手掛ける農薬専業メーカーです。

証券番号企業HP権利確定日最新情報
4955アグロ カネショウ(株)12月末Yahoo!(4955)
株価優待利回り配当利回り総利回り
1,798円0.49%~1.67%2.16%~

※2023年4月24日の情報を基に算出

株主優待必要株数

保有株数12月末基準日
100株以上1年未満保有:おこめ券2枚(2㎏分)
1年以上保有:おこめ券4枚(4㎏分)

優待到着時期と有効期限

 12月末
優待到着日3月30日頃
有効期限
無し

優待利回り

優待利回りは、おこめ券(1枚=440円として換算)の金額で算出しています。

年間優待利回り

株価株数必要取得金額年間優待利回り優待回数
1,798円100株179,800円1年未満:0.49%
1年以上:0.98%
年1回

※2023年4月24日の情報を基に算出

12月権利 クロス優待利回り

株価株数必要取得金額クロス優待利回り
1,798円100株179,800円1年未満:0.49%
1年以上:0.98%

※2023年4月24日の情報を基に算出

優待クロスについてはこちら

アグロ カネショウの株主優待

アグロ カネショウ 株主優待 おこめ券
※おこめけん 見本

アグロ カネショウの株主優待は
保有年数に応じた額のおこめ券です。

おこめ券

・お米屋さん、スーパー、デパート、ドラッグストアなどで利用可能
・お米(玄米・精米・もち米)などの購入が可能
・1枚440円として利用が可能
・一度に複数枚の利用が可能
・現金、その他の支払いと併用が可能
・店舗によりお釣りが出ます(※利用店舗に要確認)
・店舗によりお米以外のものも購入が可能 (※利用店舗に要確認)
・有効期限は無し

過去の取得記事

スポンサーリンク

まとめ

アグロカネショウの株主優待は
おこめ券です。
100株以上1年未満保有で2枚(2㎏分)、1年以上保有で4枚(4㎏分)になります。

1年以上保有すると、おこめ券が倍になるし優待利回りも上がるので嬉しいですね。

まる家ではおこめ券で家計がだいぶ助かっています。
店舗によってはお米以外でも購入できるし、お釣りが出るお店もあります。

おこめ券の「お釣り」と「購入できる商品」に関しては、扱っている店舗によりバラバラだったりするんですよね。
なので、利用する前にお釣りが出るのか、お米以外でも使えるのかを確認して使うようにしています。

まる
まる

近所のドン・キホーテではお釣りが出るので助かってます♪

ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ