こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
セントラルスポーツ株式会社(4801)の
株主優待が到着していたので報告です。

セントラルスポーツ株式会社(4801)の詳細
セントラルスポーツは
スポーツクラブの経営、用品販売、
不動産事業などを展開している企業です。
2019年3月末取得時の過去記事

セントラルスポーツ株式会社の株主優待必要株数
保有株数 | 3月・9月末基準日 |
---|---|
100株以上 | 株主優待券(3枚) |
200株以上 | 株主優待券(6枚) |
300株以上 | 【会員株主対象】株主優待券(10枚) |
<詳細情報>
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
3,235円 | 100株 | 323,500円 | -% | 年2回 |
3,235円 | 200株 | 647,000円 | -% | 年2回 |
3,235円 | 300株 | 970,500円 | -% | 年2回 |
※ブログ掲載時の株価情報参照
セントラルスポーツの株主優待
セントラルスポーツの株主優待は
施設で利用できる株主優待券です。
セントラルスポーツ、ザバススポーツクラブの
会員と非会員では優待券の利用内容が異なります。
①施設入館1回無料
②入会時カード発行手数料無料
③ショップ商品割引(10%~20%)
④お子様向け短期教室受講料割引(50%)
⑤お子様向け野外ツアー割引(5%)
⑥スキー&スノーボードツアー割引(先着5名・5%)
※優待券は株主以外も利用が可能
上記非会員向け優待に加え下記も追加
①対象パーソナルプログラム割引(20%)
②スイムプライベートレッスン無料体験
③タオルフリーパスカードとの引換(1回限り)
④健康関連商品との引換(先着400名・1点1回限り)
※優待券は会員株主のみ利用が可能
それぞれの優待券の有効期限は半年間です。
施設入館1回無料は、
同時入館であれば株主優待券1枚で
同伴者1名も一緒に入れます。
利用できる施設はセントラル系の施設、
ザバススポーツクラブとありますが、
ちょこちょことスポーツクラブ以外でも
使えるようです。
気になったのは東京にしかないのだけど
【THE SPA】という温浴施設。
入館料とタオルレンタルが無料になります。
スポーツはしないけど、
温泉は入りたい!って人には良いかもね。
東京にしかないんだけど^^;
まとめ
フィットネスやジムに行きたい人には
すごく良い優待ですね。
入会する前にちょっとお試しして、
施設の雰囲気や衛生面などもチェックできます。
優待券1枚で同伴者1名も入館できるので
2人で行けばさらにお得に使えます。
2020年はオリンピックイヤーということもあり
スポーツを始める人も増えそうですね。

押していただけると励みになります♪
いつも応援ありがとう!