こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
株式会社フジシールインターナショナル(7864)の
株主優待が到着していたので紹介します。
株式会社フジシールインターナショナル(7864)の詳細
フジシールインターナショナルは
シュリンクラベル、タックラベル、ソフトラベルなどのトータルパッケージング・ソリューションカンパニーです。
前回取得時(2020年3月)の記事はこちら
銘柄情報
株式会社フジシールインターナショナル(7864)
権利確定日
株主優待の権利確定日は年1回、3月末です。
株主優待必要株数
保有株数 | 3月末基準日 |
---|---|
100株以上 | 1年未満保有:QUOカード 2,000円分 1年以上保有:QUOカード 3,000円分 3年以上保有:QUOカード 5,000円分 |
1,000株以上 | 1年未満保有:QUOカード 5,000円分 1年以上保有:QUOカード 8,000円分 3年以上保有:QUOカード 15,000円分 |
優待利回り
株価はブログ掲載時の情報を参照。
優待利回りはクオカード金額で算出しています。
年間優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 年間優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
2,376円 | 100株 | 237,600円 | 1年未満:0.84% 1年以上:1.26% 3年以上:2.10% | 年1回 |
2,376円 | 1,000株 | 2,376,000円 | 1年未満:0.21% 1年以上:0.34% 3年以上:0.63% | 年1回 |
3月権利 クロス優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | クロス優待利回り |
---|---|---|---|
2,376円 | 100株 | 237,600円 | 1年未満:0.84% 1年以上:1.26% 3年以上:2.10% |
2,376円 | 1,000株 | 2,376,000円 | 1年未満:0.21% 1年以上:0.34% 3年以上:0.63% |
優待クロスについてはこちら
フジシールインターナショナルの株主優待
フジシールインターナショナルの株主優待は
クオカードです。
取得株数及び保有年数に応じてQUOカード金額が異なります。
まとめ
フジシールインターナショナルの株主優待は
クオカードです。
100株1年未満でも2,000円分のQUOカードはありがたいですね。
フジシールはペットボトルのラベルや、洗剤などのソフトパウチ、販促用のラベルなど、いつも見ているような商品によく使われています。
まる家では炭酸割り用で定番のウィルキンソン炭酸のラベルもフジシールなんだって。
他にもブルドッグソースのラベルとか、キレイキレイのパッケージとか、本当にいろいろあるね~。
まる
いつも身近にフジシール(笑)
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪