フルテック(6546)株主優待 取得株数および保有年数に応じた額のQUOカード(12月末優待)

フルテック 株主優待 犬にもわかる株主優待

こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

まる
まる

届いた株主優待の紹介です♪

スポンサーリンク

フルテック株式会社(6546)の詳細

フルテックは
自動ドア装置の販売・施工・保守、並びにステンレス製建具の製造・販売を行っている企業です。

証券番号企業HP権利確定日最新情報
6546フルテック(株)12月末Yahoo!(6546)
株価優待利回り配当利回り総利回り
1,320円0.76%~2.12%2.88%~

※2022年5月26日の情報を基に算出

株主優待必要株数

保有株数12月末基準日
100株以上<QUOカード>
1年未満保有:1,000円分
1年以上保有:2,000円分
500株以上<QUOカード>
1年未満保有:2,000円分
1年以上保有:3,000円分
1,000株以上<QUOカード>
1年未満保有:3,000円分
1年以上保有:4,000円分

優待到着時期と有効期限

 12月末
優待到着日4月1日頃
有効期限
無し

優待利回り

優待利回りは、QUOカード金額を基準で算出しています。

年間優待利回り

株価株数必要取得金額年間優待利回り優待回数
1,320円100株132,000円1年未満:0.76%
1年以上:1.51%
年1回
1,320円500株660,000円1年未満:0.30%
1年以上:0.45%
年1回
1,320円1,000株1,320,000円1年未満:0.23%
1年以上:0.30%
年1回

※2022年5月26日の情報を基に算出

12月権利 クロス優待利回り

株価株数必要取得金額クロス優待利回り
1,320円100株132,000円1年未満:0.76%
1年以上:1.51%
1,320円500株660,000円1年未満:0.30%
1年以上:0.45%
1,320円1,000株1,320,000円1年未満:0.23%
1年以上:0.30%

※2022年5月26日の情報を基に算出

優待クロスについてはこちら

フルテックの株主優待

フルテック 株主優待 QUOカード
※2021年12月優待

フルテックの株主優待は
QUOカードです。

取得株数及び保有年数に応じた額のQUOカードになります。

QUOカードコレクション

これまでにいただいたクオカードです。

過去の取得記事

スポンサーリンク

まとめ

フルテックの株主優待は
取得株数および保有年数に応じた額のQUOカードです。

フルテックは自動ドア、ステンレスサッシ、駐輪システムなどを販売している企業。
クオカードの柄はここ数年は自動ドアシステムの紹介になっていますね。

今回のクオカード柄になっている非接触でドアを開くトイレドアなどは、今のご時世にもピッタリ。
これから様々な場所で目にする機会があるかもしれませんね。

まる
まる

時代と共にいろいろ進化しているね

ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ