萩原工業(7856)株主優待 自社製品や岡山県特産品などが掲載のカタログギフト(10月末優待)

記事内に広告が含まれています
萩原工業 株主優待 犬にもわかる株主優待

こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

まる
まる

届いた株主優待の紹介です♪

スポンサーリンク

萩原工業株式会社(7856)の詳細

萩原工業は
合成樹脂繊維を用いた関連製品や産業機械製品の製造・販売をしている会社です。

証券番号企業HP権利確定日最新情報
7856萩原工業(株)10月末Yahoo!(7856)
株価優待利回り配当利回り総利回り
1,213円0.82%~4.12%4.94%~

※2023年3月16日の情報を基に算出

株主優待必要株数

保有株数10月末基準日
100株以上3年未満保有:オリジナルカタログ 1,000円相当
3年以上保有:オリジナルカタログ 2,000円相当
1,000株以上3年未満保有:オリジナルカタログ 3,000円相当
3年以上保有:オリジナルカタログ 6,000円相当

2023年9月に株主優待制度廃止の発表がありました。
2026年10月優待実施をもって廃止となります。

IR情報 2023年9月11日
株主優待内容の決定及び2027年10月期以降の株主優待制度廃止に関するお知らせ

優待到着時期と有効期限

 10月末
優待到着日1月14日頃
カタログ申込期限
同年2月末(17:00)

優待利回り

優待利回りは、カタログ相当金額で算出しています。

年間優待利回り

株価株数必要取得金額年間優待利回り優待回数
1,213円100株121,300円3年未満:0.82%
3年以上:1.65%
年1回
1,213円1,000株1,213,000円3年未満:0.25%
3年以上:0.49%
年1回

※2023年3月16日の情報を基に算出

10月権利 クロス優待利回り

株価株数必要取得金額クロス優待利回り
1,213円100株121,300円3年未満:0.82%
3年以上:1.65%
1,213円1,000株1,213,000円3年未満:0.25%
3年以上:0.49%

※2023年3月16日の情報を基に算出

優待クロスについてはこちら

萩原工業の株主優待

萩原工業 株主優待 カタログ
※2022年10月優待カタログ

萩原工業の株主優待は
カタログギフトです。

取得株数及び保有年数に応じて、自社商品や岡山県特産品などから選ぶことができます。

2022年10月優待カタログ

画像をクリックすると拡大します

カタログ選択品 QUOカード

カタログで選択したQUOカードが到着しました。

萩原工業 株主優待 カタログ選択品 QUOカード

カタログの申し込み時期により、商品の到着時期が異なります。

1月31日までの申し込み2月下旬頃にお届け
2月28日までの申し込み3月下旬頃にお届け

過去の取得記事

スポンサーリンク

まとめ

萩原工業の株主優待は
自社商品や岡山県特産品などから選ぶカタログです。

取得株数および保有年数に応じたポイントで、カタログから商品を選択します。

カタログ内容はQUOカードやレジャーシートとしても使える自社製品の「和みシート」、マスキングテープなどがありますね。

まるは100株取得なので毎回QUOカードをいただいています。

株主優待制度廃止の発表があり、2026年10月優待で最後となります。

まる
まる

会社名はハギワラじゃなくて【ハギハラ】だよ

ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ