こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
株式会社平和(6412)の
株主優待が到着していたので報告です。

株式会社平和(6412)の詳細
平和は
パチンコ・パチスロ機器などの開発、製造を手掛ける遊技機事業、ゴルフ場の保有、運営のゴルフ事業を行っている企業です
前回取得時(2019年3月末)の記事
株式会社平和(6412)
株式会社平和株主優待必要株数
保有株数 | 3月・9月末基準日 |
---|---|
100株以上 | 株主優待券 2枚 |
200株以上 | 株主優待券 4枚 |
300株以上 | 株主優待券 6枚 |
400株以上 | 株主優待券 8枚 |
2020年8月21日に株主優待制度の変更が発表されました。
最低取得株数が100株から200株に増えるなど変更があります。
詳細は下記からご確認ください。
IR情報 2020年8月21日
2021年3月期株主優待制度に関するお知らせ
<2020年9月権利から適用>
保有株数 | 3月・9月末基準日 |
---|---|
100株以上 | 廃止 |
200株以上 | 株主優待券 2枚 |
300株以上 | 株主優待券 3枚 |
400株以上 | 株主優待券 4枚 |
500株以上 | 株主優待券 5枚 |
600株以上 | 株主優待券 6枚 |
700株以上 | 株主優待券 7枚 |
800株以上 | 株主優待券 8枚 |
<詳細情報> ※ブログ掲載時の株価情報参照
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 年間優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
1,802円 | 100株 | 180,200円 | 7.77% | 年2回 |
1,802円 | 200株 | 360,400円 | 7.77% | 年2回 |
1,802円 | 300株 | 540,600円 | 7.77% | 年2回 |
1,802円 | 400株 | 720,800円 | 7.77% | 年2回 |
【3月権利優待クロス利回り】
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 3月クロス優待利回り |
---|---|---|---|
1,802円 | 100株 | 180,200円 | 3.88% |
1,802円 | 200株 | 360,400円 | 3.88% |
1,802円 | 300株 | 540,600円 | 3.88% |
1,802円 | 400株 | 720,800円 | 3.88% |
【9月権利優待クロス利回り】
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 9月クロス優待利回り |
---|---|---|---|
1,802円 | 100株 | 180,200円 | 3.88% |
1,802円 | 200株 | 360,400円 | 3.88% |
1,802円 | 300株 | 540,600円 | 3.88% |
1,802円 | 400株 | 720,800円 | 3.88% |
平和の株主優待
平和の株主優待は
PGMグループが運営しているゴルフ場の割引券です。
それぞれ取得株数に応じて金額が異なります。
・グループが運営するゴルフ場で利用可能
・プレー料金から1枚につき1名様のみ最大3,500円割引
・割引対象となる料金はプレー当日のプレー代を含むお支払総額・1回の来場につき1名様1枚のみの利用
・1回の来場で複数枚利用可能、ただし1名様最大16枚まで(※2020年9月優待から)
・土日祝の利用は1月(1月1日を除く)、2月、7月、8月のみ可能
・利用にはPGMウェブサイトからの予約、ゴルフ場への直接の予約が必要
・割引かれる金額については、ゴルフ場、プレー日時等により異なります
・優待割引の対象はプレー料金を含む支払総額のため、レストランのみなどは利用不可
・利用可能ゴルフ場はこちら
・有効期間は1年間
利用するゴルフ場により株主優待券が利用できない時間帯もあるので、利用前に必ずチェックしておきましょう。
まとめ
平和の株主優待は
自社グループが運営するゴルフ場の割引優待券です。
ゴルフ場は全国にあるので、優待も比較的利用しやすいのではないでしょうか。
平和は優待利回りがとても高く3月9月の銘柄の中でも人気がありますね。
まるも積極的に取りたい銘柄です。

今回算出した年間優待利回りが大フィーバーしてる~(笑)
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪