ホットランド(3196)株主優待 築地銀だこなどで使える優待券(6月・12月末優待)

ホットランド 株主優待 犬にもわかる株主優待

こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

まる
まる

届いた株主優待の紹介です♪

スポンサーリンク

株式会社ホットランド(3196)の詳細

ホットランドは
築地銀だこをはじめとするたこ焼きチェーンなどを展開する企業。

証券番号企業HP権利確定日最新情報
3196㈱ホットランド6月末・12月末Yahoo!(3196)
株価優待利回り配当利回り総利回り
1,332円2.25%0.38%2.63%

※2022年4月25日の情報を基に算出

株主優待必要株数

保有株数6月末・12月末基準日
100株以上株主優待券 1,500円分(500円券×3枚)
500株以上株主優待券 7,500円分(500円券×15枚)
1,000株以上株主優待券 15,000円分(500円券×30枚)

優待到着時期と有効期限

 6月末
12月末
優待到着日9月頃3月17日頃
有効期限
翌年3月末同年9月末

優待利回り

優待利回りは、優待券の金額で算出しています。

年間優待利回り

株価株数必要取得金額年間優待利回り優待回数
1,332円100株133,200円2.25%年2回
1,332円500株666,000円2.25%年2回
1,332円1,000株1,332,000円2.25%年2回

※2022年4月25日の情報を基に算出

6月・12月各権利 クロス優待利回り

株価株数必要取得金額クロス優待利回り
1,332円100株133,200円2.25%
1,332円500株666,000円2.25%
1,332円1,000株1,332,000円2.25%

※2022年4月25日の情報を基に算出

優待クロスについてはこちら

ホットランドの株主優待

ホットランド 株主優待 優待券
※2021年12月優待分 優待券

ホットランドの株主優待は
グループ各店舗で利用できる優待券です。

優待券

・1枚500円分として利用可能
・一度のお会計で複数枚の利用可能
・お釣りは出ません
・他のサービス券・割引券・インターネットクーポン等の併用不可
・有効期限があります

【優待利用可能店舗】
「築地銀だこ」「銀だこハイボール酒場」「銀だこ大衆酒場」
「銀だこ酒場」「銀のあん」「日本橋からり」「大釜屋」
「コールド・ストーン・クリーマリー」
「おでん屋たけし」「ごっつい」
・優待利用可能店舗検索はこちらから

過去の取得記事

スポンサーリンク

まとめ

ホットランドの株主優待は
グループ各店舗で利用できる優待券です。

たこやきの築地銀だこなどをはじめ、薄皮たい焼きの銀のあん、てんぷらの日本橋からり、COLD STONE Creameryなど様々な飲食で利用ができます。

銀だこでは年末年始にたこ焼きのお得なチケットが入った福袋などもあるんだけど、優待券も使えるんですよね。
(※公式のお知らせページにも書いてあります)
前回買おうと思っていたら、すでに売り切れていて買えませんでした~。

ほかにも創業祭などではたこ焼き100円引き等のイベントもあるので、そのタイミングで優待券を使えればお得だね♪

まる
まる

変わり種のたこやきも美味しいよね~

ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ