こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
興銀リース株式会社(8425)の
株主優待が到着していたので報告です。
興銀リースは
建設機械や自動車などの
大手総合リース会社です。
医療機器のシーメンスヘルスケア株式会社と
世界初の4wayハイブリッド手術室への
メンテナンスリースを実施したそう。
医療機器もリースするんですね。
それにしても、4wayハイブリッド手術室って
言葉の意味はよく分からないけど
なんだかすごいよね~。
こんな感じなんだって↓
※興銀リース株式会社HPより 転載
興銀リース株式会社(9324)
→ 興銀リース(株)【8425】:株式/株価 – Yahoo!ファイナンス
興銀リース株式会社の株主優待必要株数は下記参照
保有株数 | 3月末基準日 |
---|---|
100株以上(1年未満保有) | 図書券 3,000円分 |
100株以上(1年以上保有) | 図書券 4,000円分 |
<詳細情報>
株価 | 単元数 | 必要取得金額 | 優待利回り | 長期優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|---|
2,709円 | 100株 | 270,900円 | 1.10% | 1.48% | 年1回 |
※ブログ掲載時の株価情報参照
興銀リースの株主優待は
図書カードです。
図書カードは何も言わずとも
良く知ってますよね。
でも昔の図書カードと違うって
知ってました?
2016年から「図書カードNEXT」という名称に変更。
何が変わったのかといえば
・素材が紙になったこと
・パンチ穴(使用済み穴)が無くなったこと
・QRコードで減額処理をすること
・使用期限が10年になったこと
ですかね~。
今までの図書カードだと、残額が分かりにくかったけど
図書カードNEXTだと、スマホなどで簡単に
残額の確認ができるのです!
これってすごい便利だよね。
今までの図書カードの発行は終了しているけど
使用はできるので早めに使いましょう!
押していただけると励みになります♪
いつも応援ありがとう!