
こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
いよいよ今年のIPOがスタートしますね!
昨年は一時上場中止期間などもあり、いつもとは違った1年でした。
再開後はIPOも盛り上がり、良い雰囲気のまま終了した感じでしたね。
今年はすでに緊急事態宣言の最中でのスタートとなりますが、日経平均も28,000円台と堅調。
このままIPOも良いスタートを切ってくれることを願いたいところです。
ということで、今年もIPOの当選を願いつつブックビルディングに全力申込をしたいと思います!
IPOブックビルディング申込銘柄
今回BBに申し込みをした銘柄です。
上場日 | 銘柄 | 証券番号 | 市場 | 主幹事 | 申込済み証券会社 | 仮条件 |
---|---|---|---|---|---|---|
2月5日 | QDレーザ | 6613 | 東M | SMBC日興 | SMBC日興 SBI | 300円 ~ 340円 |
2月10日 | アールプランナー | 2983 | 東M | 野村 | SBI みずほ | 2,090円 ~ 2,210円 |
2月のIPOは全部で7銘柄ありますが、以降のブックビルディングは2月に入ってからスタートになります。
2月のIPOについて
2月上場でブックビルディングに申込をした銘柄についてリストアップしてみます。
2月上場IPO申込銘柄
QDレーザ(6613)
上場予定日 | 2021/02/05(金) |
BB 期間 | 2021/01/21(木)~2021/01/27(水) |
市 場 | 東証マザーズ |
主幹事 | SMBC日興証券 |
企業 HP | https://www.qdlaser.com/ |
半導体レーザ、網膜走査型レーザアイウェアおよびそれらの応用製品の開発・製造・販売
アールプランナー(2983)
上場予定日 | 2021/02/10(水) |
BB 期間 | 2021/01/25(月)~2021/01/29(金) |
市 場 | 東証マザーズ |
主幹事 | 野村證券 |
企業 HP | https://www.arrplanner.co.jp/ |
戸建住宅事業、その他不動産事業を行う会社
まとめ
2021年のIPOがいよいよスタートします。
まるは昨年のIPOは当選無し。
一昨年からのIPO負け越し分がまだ清算されていないので、今年こそはなんとか当選をゲットしたいところです。
ということで、IPO用口座として新たに、みずほ証券と大和CONNECT証券を口座開設!
これで当選する確率は少し上がるよね。
下手な鉄砲も数打ちゃ当たるじゃないけど、どれかで当選来ないかなぁと期待します。
資金配分は株主優待取得分もあるので試行錯誤が必要だけど、うまくバランスを取りつつやっていこうと思います。

まる
今年はIPO収支プラスで終わりたい!
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪