【IPO収支報告】2019年のIPO年間収支の結果発表~!

記事内に広告が含まれています

こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

2019年のIPOの結果をまとめたいと思います。

犬にもわかる株主優待 IPO

2019年のIPOは
26日上場のスポーツフィールドで終了しました。

今年のIPO(新規公開株)を振り返ってみると、

2018年は終盤の地合いは良くなかったので
年明け以降も引きずらなければ良いな~と
思っていました。

でも、年明けから春先までは
盛り上がりを見せていましたね。

その後、まただんだん地合いが悪くなってきて
夏頃から11月まではなんだかパッとせず。

このまま微妙な感じで終わってしまうのかな~
と思いきや!

12月に入って地合いが良くなり
終盤のAI insideあたりでは
公募価格の4倍近い初値が付いたりと
IPO祭になっていましたね~。

それでは、まるが今年1年間で
せっせとIPOのBBに申し込み続けた

履歴と収支を報告したいと思います。

では、ざっと2019年にBBに申込みした銘柄を
紹介していきましょう~。

銘柄名上場日公開価格初値BB申込み証券
識学(7089)2/221,800円4,550円SMBC・SBI・楽天
リックソフト(4429)2/264,000円9,050円大和・SMBC・SBI
東海ソフト(4430)2/271,500円2,872円SBI・SMBC
フロンティアインターナショナル(7050)2/282,410円2,715円SMBC・SBI
スマレジ(4431)2/281,370円3,225円大和・SBI・SMBC
日本国土開発(1887)3/05510円624円大和
サーバワークス(4434)3/134,780円18,000円大和・SBI
エヌ・シー・エヌ(7057)3/14800円1,214円SBI・SMBC
カオナビ(4435)3/151,980円3,970円大和・SBI
共栄セキュリティサービス(7058)3/182,100円2,866円SBI
ミンカブ・ジ・インフォノイド(4436)3/191,050円1,400円SBI・SMBC・楽天
コプロ・ホールディングス(7059)3/192,090円2,395円大和・SMBC・SBI
ギークス(7060)3/201,930円2,900円SMBC・SBI
gooddausホールディングス(4437)3/252,280円5,200円SMBC・SBI
日本ホスピスホールディングス(7061)3/281,000円1,466円SBI
フレアス(7062)3/281,850円4,045円SMBC・SBI
NATTY SWANKY(7674)3/283,270円3,930円SMBC・SBI
Welby(4438)3/295,200円18,030円SMBC・SBI・大和
エードット(7063)3/291,110円2,453円SBI・SMBC
東名(4439)4/033,290円4,205円SBI・楽天
ヴィッツ(4440)4/082,650円6,100円SBI・SMBC・大和
ハウテレビジョン(7064)4/241,210円3,745円SMBC・SBI
トビラシステムズ(4441)4/252,400円5,420円SMBC・SBI・大和
グッドスピード(7676)4/251,400円1,750円SBI・大和
バルテス(4442)5/30660円1,820円SBI・楽天・SMBC
ユーピーアール(7065)6/123,300円4,000円SMBC・SBI
日本グランデ(2976)6/19750円752円SBI
ピアズ(7066)6/203,620円5,500円SMBC・SBI・大和・楽天
ブランディングテクノロジー(7067)6/211,740円4,825円SBI・大和・楽天
インフォネット(4444)6/251,490円3,430円SMBC・SBI・楽天
ヤシマキザイ(7677)6/261,280円1,450円SMBC・SBI
あさくま(7678)6/271,250円1,834円大和・SBI
新日本製薬(4931)6/271,470円1,664円SMBC・SBI・大和
リビン・テクノロジーズ(4445)6/283,900円9,000円SMBC・SBI・楽天
フィードフォース(7068)7/051,150円2,760円大和・SBI
Link-U(4446)7/182,820円5,760円SMBC・SBI
ピーアンドピー(7804)7/242,000円2,400円SMBC・SBI・大和
ブシロード(7803)7/291,890円2,204円SMBC・SBI・大和・楽天
ツクルバ(2978)7/312,050円2,050円SBI・大和・楽天
ピー・ビーシステムズ(4447)9/121,380円1,950円SBI
サイバー・バズ(7069)9/192,300円4,000円SBI・大和
アミファ(7800)9/19660円910円SBI
ギフティ(4449)9/201,500円1,880円SMBC・SBI・大和
Chatwork(4448)9/241,600円1,480円大和・SMBC・SBI・楽天
HPCシステムズ(6597)9/261,990円1,870円SBI・SMBC
パワーソリューションズ(4450)10/012,000円5,110円SBI・大和
AI CROSS(4476)10/081,090円1,800円SBI・SMBC
HENNGE(4475)10/081,400円2,001円SBI・大和
アンビスホールディングス(7071)10/092,800円4,260円SBI
インティメート・マージャー(7072)10/241,900円4,000円SMBC・SBI
セルソース(4880)10/282,280円6,020円SMBC・SBI
ジェイック(7073)10/294,750円10,320円SMBC・SBI・大和
A LiNKインターネット(7077)12/101,700円4,020円SMBC・SBI
マクアケ(4479)12/111,550円2,710円大和・SMBC・SBI
JMDC(4483)12/162,950円3,910円SMBC・SBI
ベース(4481)12/164,700円9,050円SMBC・SBI
ウィルズ(4482)12/17960円4,535円SBI・大和・楽天
BuySell Technologies(7685)12/181,930円3,720円SMBC・SBI・大和
JTOWER(4485)12/181,600円2,620円SMBC・SBI
ユナイトアンドグロウ(4486)12/181,270円3,205円SMBC・SBI
ランディックス(2981)12/191,630円3,660円SMBC・SBI・大和
SREホールディングス(2980)12/192,650円2,475円SBI
INCLUSIVE(7078)12/202,110円4,535円SBI
スペースマーケット(4487)12/20590円1,306円SMBC・SBI・大和
カクヤス(7686)12/231,600円1,866円SBI
WDBココ(7079)12/251,530円3,400円SMBC・SBI・楽天
AI inside(4488)12/253,600円12,600円SBI・大和・SMBC・楽天
スポーツフィールド(7080)12/262,730円8,500円SMBC・SBI

青字は公募価格割れ

計69銘柄に申し込みをしました。

いやぁこうやって書いてみると
かなり頑張って応募しましたよね~。

ブックビルディングに
これだけ張り切って申込みしたら
そりゃさすがに当たるでしょう~。

ということで、今年の結果~!

【当選銘柄】

Chatwork 1銘柄のみ!

収支は・・・

犬にもわかる株主優待 IPO チャットワーク 収支

見るも無残にマイナス収支でフィニッシュでした。

まるはIPOの年間収支で初のマイナスなんですよ。

公募割れでマイナスになる事は
当然あったんだけど、
毎年他の銘柄でカバーできていたのになぁ。

しかし、今年は他に当選が無かったので
マイナスのまま終了となってしまいました。

では、お次に旦那の当選結果
行ってみましょ~

【当選銘柄】

リックソフト

コプロ・ホールディングスの2銘柄!

収支は・・・

犬にもわかる株主優待 IPO リックソフト コプロ 収支

なんと2銘柄併せて+50万オーバー!
コプロはチャンス当選での当選でした。

当たってくれたのは嬉しいんだけど、
まるはなんか悔しい(笑)

でも旦那は昨年、
当選数がゼロだったんですよね。

ほぼ2年越しの久しぶりの当選という事で
ようやく結果が出てくれたといった感じです。

とりあえず、まる単体ではマイナスだけど
合わせればプラスということで良しとしますかね。

来年は今年の分まで取り返せるように
たまった運を放出したいと思います!

押していただけると励みになります♪
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ 

いつも応援ありがとう!