こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
共英製鋼株式会社(5440)の
株主優待が到着していたので報告です。
共英製鋼株式会社(5440)の詳細
共英製鋼は
鉄製品のスクラップ&ビルドを行う鉄鋼事業を中核に、さらにその溶融技術を活かしてさまざまな廃棄物を完全無害化し資源としてリサイクルを行っている電炉メーカー。
共英製鋼株式会社(5440)
共英製鋼株式会社の株主優待必要株数
保有株数 | 3月末基準日 |
---|---|
100株以上 | 1年未満保有:QUOカード 1,000円分 1年以上保有:QUOカード 2,000円分 |
1,000株以上 | 1年未満保有:QUOカード 2,000円分 1年以上保有:QUOカード 3,000円分 |
<詳細情報> ※ブログ掲載時の株価情報参照
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 年間優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
1,325円 | 100株 | 132,500円 | 1年未満:0.75% 1年以上:1.51% | 年1回 |
1,325円 | 1,000株 | 1,325,000円 | 1年未満:1.51% 1年以上:0.23% | 年1回 |
【3月権利優待クロス利回り】
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 3月クロス優待利回り |
---|---|---|---|
1,325円 | 100株 | 132,500円 | 1年未満:0.75% 1年以上:1.51% |
1,325円 | 1,000株 | 1,325,000円 | 1年未満:1.51% 1年以上:0.23% |
優待クロスについてはこちら
共英製鋼の株主優待
共英製鋼の株主優待は
クオカードです。
100株以上1年未満で1,000円分、1年以上で2,000円分
1,000株以上1年未満で2,000円分、1年以上で3,000円分
のQUOカードがもらえます。
まとめ
共英製鋼の株主優待は
QUOカードです。
100株で1,000円分、1,000株で2,000円分のクオカードです。
また1年以上保有することで、それぞれ1,000円ずつ優待金額が増えます。
共英製鋼の事業は鉄資源のリサイクル事業です。
その中でも環境リサイクル事業は素晴らしいなと思います。
海岸に不法投棄された注射針を踏んだ観光客がHIVに感染した、というニュースをみて、電気炉の熱を使えば安全に処理できると発想したのがきっかけでこの事業が始まったそう。
医療用の注射針やメスなどからスタートし、今では賞味期限切れ飲料水をバクテリア分解する廃液処理(処理水は工場の冷却水として再利用)、ガス化溶融炉による自動車シュレッダーダストやアスベストといった難処理廃棄物の処理など、多岐にわたる廃棄物処理を行っているそう。
(※共英製鋼HP「環境リサイクル事業」より一部抜粋)
廃棄物処理やリサイクルは今後も日本の大きな課題のひとつ。
こういった事業がもっと国からの支援を受けられたらいいのになと思います。
資源を守りつつ有効活用するリサイクル事業、頑張ってほしいな
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪