
こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

届いた株主優待の紹介です♪
株式会社松屋フーズホールディングス(9887)の詳細
松屋フーズホールディングスは
牛めし、定食、カレーなどを販売する飲食店チェーンを展開する企業です。
証券番号 | 企業HP | 権利確定日 | 最新情報 |
9887 | (株)松屋フーズホールディングス | 3月末 | Yahoo!(9887) |
株価 | 優待利回り | 配当利回り | 総利回り |
4,270円 | ー% | 0.56% | 0.56%~ |
※2023年9月15日の情報を基に算出
株主優待必要株数
保有株数 | 3月末基準日 |
---|---|
100株以上 | 1年以上保有:優待券10枚 3年以上保有:優待券12枚 |
優待到着時期および有効期限
3月末 | |
優待到着日 | 6月29日頃 |
有効期限 | 翌年6月末 |
申込期限(商品引換え) | 同年9月末(2023年) |
優待利回り
優待利回りは、優待券の金額が不明なため算出していません。
年間優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 年間優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
4,270円 | 100株 | 427,000円 | ー% | 年1回 |
※2023年9月15日の情報を基に算出
3月権利 クロス優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | クロス優待利回り |
---|---|---|---|
4270円 | 100株 | 427,000円 | ー |
※2023年9月15日の情報を基に算出
優待クロスについてはこちら
松屋フーズホールディングスの株主優待
松屋フーズホールディングスの株主優待は
【松屋】【松のや】【松乃家】【マイカリー食堂】【松軒中華食堂】【ステーキ屋松】【terrasse verte】【すし松】で利用できる優待券です。
2023年8月から「すし松」でも利用できるようになりました。
IR情報 2023年8月23日 「株主優待内容」一部変更のお知らせ
保有年数に応じて枚数が異なります。

・優待券1枚につき、各店舗利用可能メニューのうち1食に利用可能
・利用時に優待券裏面に希望のメニューを1食記載し店員に渡します
・利用可能メニューは、来店した店舗にて販売中のメニューに限る
・優待券の換金、差額に対しての現金返却はできません
優待券を返送することで、自社製品詰め合わせセットと引換えも可能です。
<10枚返送した場合>
・牛めしの具×4パック
・豚めしの具×3パック
・オリジナルカレーの具×3パック
・その他外販商品数点
<12枚返送した場合>
・牛めしの具×4パック
・豚めしの具×4パック
・オリジナルカレーの具×4パック
・その他外販商品数点
過去の取得記事
まとめ
松屋フーズホールディングスの株主優待は
グループ各店舗において利用できる優待券です。
また、優待券を未使用のまま返送することで自社製品と交換することが可能です。
2021年3月権利から、長期保有優遇制度が導入されました。
優待券は店舗によって利用できるメニューが異なるので、利用前に確認をするとよいかもしれませんね。
各店舗の利用可能メニューは公式ページにて確認できますよ。

優待券をお得に使うにはやっぱり定食が一番良さそうね
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪