三重交通グループHD(3232)株主優待 乗車券などグループ企業の優待サービス券(3月末・9月末優待)

記事内に広告が含まれています
三重交通グループHD 株主優待 犬にもわかる株主優待

こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

まる
まる

届いた株主優待の紹介です♪

スポンサーリンク

三重交通グループHD株式会社(3232)の詳細

三重交通グループホールディングスは
運輸業、不動産業、流通業、レジャー・サービス業を行っているグループ企業の持ち株会社で、三重交通、三交不動産が設立した共同持株会社。

証券番号企業HP権利確定日最新情報
3232三重交通グループホールディングス(株)3月末・9月末Yahoo!(3232)
株価優待利回り配当利回り総利回り
 616円ー%1.95%1.95%~

※2023年9月7日の情報を基に算出

株主優待必要株数

保有株数3月・9月末基準日
100株以上<三重交通 名阪近鉄バス>
・共通路線バス乗車券 2枚
<三交不動産>
・リフォーム工事見積価格(税別)の3%割引 1枚
<三交クリエイティブ・ライフ 三交シーエルツー>
・東急ハンズ(名古屋店・ANNEX店・桑名店・名古屋モゾ ワンダーシティ店)
お買い物優待カード(5%割引) 1枚
1,000株以上<三重交通 名阪近鉄バス>
・共通路線バス乗車券 4枚
<三重交通 名阪近鉄旅行>
・共通優待割引券(5%) 2枚
(カッコーパルック・三交バスハイク・三交ぶらさんぽ・熊野古道ウォーク)
<三交クリエイティブ・ライフ 三交シーエルツー>
・東急ハンズ(名古屋店・ANNEX店・桑名店・名古屋モゾ ワンダーシティ店)
お買い物優待カード(5%) 1枚
<三交不動産>
・共通優待割引券 1枚
(分譲商品割引「パンフレット価格(税込)の1%相当額」、
注文住宅見積価格(税別)の3%割引、リフォーム工事見積価格(税別)の3%割引)
・イオンモール桑名アンク専門店街 お買物割引券(500円) 2枚
<三重交通商事>
・ワックス洗車券 1枚
・共通優待割引券 2枚
(車検割引(車検基本料金の20%)・鈑金塗装割引(工賃の15%))
<三重いすゞ自動車>
・共通優待割引券 1枚
(三重いすゞ自動車株式会社のみ利用可能 
①法定点検割引(基本料金の50%)
②車検割引(基本料金の20%)
③ドライブレコーダー及び取付工賃割引(10%) 
※3つのうち1点選択)
・エンジンオイル交換工賃サービス券 1枚
<三交イン>
・三交イン 宿泊料金優待割引券 3枚
(平日 1,000円割引・土日祝日 2,000円割引)
<鳥羽シーサイドホテル>
・宿泊料金優待割引券 5枚
(宿泊基本料金割引(30%))
・婚礼優待割引券 2枚
(披露宴にかかる飲食料金割引(20%))
・館内サービス券※ 1枚
(①貸切家族風呂「五島の湯」利用料金1,000円割引
②三重県産海藻石けん「海の女神」1個プレゼント
※2つのうち1点選択 ※ご宿泊者に限る)
<三交興行>
共通優待割引券 5枚
名阪関ドライブイン 名阪上野ドライブイン
・レストラン飲食料金割引(20%)
<御在所ロープウェー>
・御在所ロープウエイ往復乗車券引換券 2枚
・御在所岳山上観光リフト片道乗車券 4枚
<三重カンツリークラブ>
・ゴルフ練習場ワンコイン引換券(24球) 5枚
<三交ドライビングスクール>
・共通優待割引券 1枚
四日市自動車学校 入学金 10,000円割引
(普通車・準中型車・中型車・大型車)
※ただし、新規取得者に限る。
名四自動車学校 入学金 10,000円割引
(普通車)
※本券1枚で1名様のみ有効
10,000株以上1,000株以上の株主優待サービスに加え下記の優待が受けられます
<三重交通 名阪近鉄バス>
・共通路線バス乗車券 15枚
<三交タクシー>
・タクシー利用券(500円) 2枚
<三交イン>
宿泊券 1枚
24,000株以上1,000株以上の株主優待サービスに加え下記の優待が受けられます
<三重交通 名阪近鉄バス>
・共通路線バス全線乗車証 1枚
<三交タクシー>
・タクシー利用券(500円) 4枚
<三交イン>
宿泊券 2枚
<鳥羽シーサイドホテル>
・ペア宿泊券 1枚

優待到着時期および有効期限

 3月末
9月末
優待到着日6月27日頃11月19日頃
有効期限同年12月末翌年6月末

優待利回り

優待利回りは、金額が不明なため算出せず。

年間優待利回り

株価株数必要取得金額年間優待利回り優待回数
616円100株61,600円ー%年2回
616円1,000株616,000円ー%年2回
616円10,000株6,160,000円ー%年2回
616円24,000株14,784,000円ー%年2回

※2023年9月7日の情報を基に算出

3月・9月各権利 クロス優待利回り

株価株数必要取得金額クロス優待利回り
616円100株61,600円ー%
616円1,000株616,000円ー%
616円10,000株6,160,000円ー%
616円24,000株14,784,000円ー%

※2023年9月7日の情報を基に算出

優待クロスについてはこちら

三重交通グループHDの株主優待

三重交通グループHD 株主優待 優待券
※100株以上 優待券見本

三重交通グループHDの株主優待は
各グループ会社の優待サービスです。
保有株数に応じて優待サービスの内容や上限が異なります。

下記は100株の優待券内容です。

乗車券

・三重交通路線、名阪近鉄バス路線に利用可能
・途中下車および乗り換えされると前途無効
・自治体から受託運行しているコミュニティバスは乗車不可
・乗車可能路線等は優待ページにて確認

割引券

・三交不動産のリフォーム工事を取り扱う店舗にて利用可能
・1回の利用で2枚以上の優待券の利用は不可
・ほかの割引との併用不可
・株主本人、配偶者及び2親等以内の親族に限る

お買物優待カード

・名古屋店・桑名店・名古屋モゾ ワンダーシティ店・名古屋松坂屋店で利用可能
・一部の特設店舗、期間限定店舗、テナント等では利用できないことがあります
・1回のレジ清算につき5%割引
・ハンズクラブを利用の際は、割引後の金額に対しポイント付与
・ほかの優待券との併用不可
・一部商品については割引対象外のものもあります

過去の取得記事

スポンサーリンク

まとめ

三重交通グループHDの株主優待は
各グループ企業の優待サービスです。

三重交通・名阪近鉄バスの乗車券や乗車証のほか、取得株数に応じてさらなる優待サービスが受けられます。

取得株数が1,000株以上になると宿泊券や割引券なども贈呈されます。

まる
まる

優待内容盛りだくさんだね

ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ