
こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
株式会社ニチリン(5184)の
株主優待が到着していたので報告です。
株式会社ニチリン(5184)の詳細
ニチリンは
自動車用ホース・住宅設備用ホースを製造している独立系の企業
銘柄情報
株式会社ニチリン(5184)
権利確定日
株主優待の権利確定日は年1回、12月末です。
株主優待必要株数
保有株数 | 12月末基準日 |
---|---|
100株以上 | <QUOカード> 3年未満保有:1,000円分 3年以上保有:3,000円分 |
1,000株以上 | <QUOカード> 3年未満保有:2,000円分 3年以上保有:4,000円分 |
5,000株以上 | <QUOカード> 3年未満保有:3,000円分 3年以上保有:5,000円分 |
優待利回り
株価はブログ掲載時の情報を参照。
優待利回りはクオカード金額で算出しています。
年間優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 年間優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
1,716円 | 100株 | 171,600円 | 3年未満:0.58% 3年以上:1.75% | 年1回 |
1,716円 | 1,000株 | 1,716,000円 | 3年未満:0.12% 3年以上:0.23% | 年1回 |
1,716円 | 5,000株 | 8,580,000円 | 3年未満:0.03% 3年以上:0.06% | 年1回 |
12月権利クロス優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | クロス優待利回り |
---|---|---|---|
1,716円 | 100株 | 171,600円 | 3年未満:0.58% 3年以上:1.75% |
1,716円 | 1,000株 | 1,716,000円 | 3年未満:0.12% 3年以上:0.23% |
1,716円 | 5,000株 | 8,580,000円 | 3年未満:0.03% 3年以上:0.06% |
優待クロスについてはこちら
ニチリンの株主優待

ニチリンの株主優待は
クオカードです。
100株以上保有年数に応じた金額になります。
まとめ
ニチリンの株主優待は
QUOカードです。
取得株数及び保有年数に応じて金額が異なります。
柄はギフト柄なので使いやすいですね。
まるは100株3年未満保有なので、1,000円分のクオカードをいただきましたよ。

まる
クオカードは何枚あっても良いよね!
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪