こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
日本管財株式会社(9728)の
株主優待で選んでいた商品が到着していたので報告です。

日本管財株式会社(9728)の詳細
日本管財の株主優待は
選べるカタログギフトです。
下の過去記事でカタログ掲載してます。
日本管財(9728)株主優待 取得条件などの詳細はこちらの過去記事から

日本管財の株主優待で選択した商品紹介
日本管財の株主優待は
100株以上の取得でカタログがもらえます。
3年未満の保有で2,000円相当、
3年以上の保有で3,000円相当です。
カタログの内容は上記の過去記事リンクで
確認できるので良かったら見てね。
今回まるが選んだのは
「京都の漬物」です。
この京都の漬物は
2,000円相当のカタログにしかないのです。
なので敢えて長期保有対策はしてません。
気になるお漬物はこんな感じです。

・瓜と壬生菜の茜漬け
・しば祇園(青しそ)
・たまり加茂茄子
・刻みすぐき
・刻みしば漬け
・あたり漬け
・京乃都漬
・はりはり漬け
・しば祇園(赤しそ)
結構珍しいお漬物もあって
毎回どれを食べようか楽しみなのです。
まる的に好きなのは
刻みすぐき漬け。
温かいご飯はもちろんなんだけど
かまぼこにちょっと乗せて食べるのも美味しい♪
ちびちび漬物を食べつつ
日本酒をキュッといただくのも最高ですのよ。
まとめ
日本管財の優待は
カタログギフトです。
100株以上でカタログギフトを
年2回、もらうことができます。
3年以上保有の3,000円相当のカタログも
良さそうな商品がたくさんあるんだけど
やっぱりまるはこのお漬物が食べたいのです。
京都のお漬物、スーパーでも売ってるけど
種類は全然少ないんだよね。
一度にこれだけの種類があると
すごく楽しみながら食べられるじゃない。
1袋の量も約40gと食べきりサイズで
ちょうど良い感じ。
次回の権利月は3月なので
しっかり確保予定ですよ!

押していただけると励みになります♪
いつも応援ありがとう!