こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
株式会社大光(3160)の
株主優待が到着していたので紹介します。
株式会社大光(3160)の詳細
大光は
食品の卸売りや業務用食品スーパーなどを展開している総合食品商社です。
銘柄情報
株式会社大光(3160)
権利確定日
株主優待の権利確定日は年2回、5月末と11月末です。
株主優待必要株数
保有株数 | 5月末・11月末基準日 |
---|---|
100株以上 | QUOカード:500円分 または アミカ商品券:1,000円分 |
500株以上 | QUOカード:1,000円分 または アミカ商品券:2,000円分 |
1,000株以上 | QUOカード:2,000円分 または アミカ商品券:4,000円分 |
2,000株以上 | QUOカード:3,000円分 または アミカ商品券:6,000円分 |
優待利回り
株価はブログ掲載時の情報を参照。
優待利回りはQUOカード・商品券金額で算出しています。
年間優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 年間優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
695円 | 100株 | 69,500円 | QUOカード:1.44% 商品券:2.88% | 年2回 |
695円 | 500株 | 347,500円 | QUOカード:0.58% 商品券:1.15% | 年2回 |
695円 | 1,000株 | 695,000円 | QUOカード:0.58% 商品券:1.15% | 年2回 |
695円 | 2,000株 | 1,390,000円 | QUOカード:0.43% 商品券:0.86% | 年2回 |
5月・11月各権利 クロス優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | クロス優待利回り |
---|---|---|---|
695円 | 100株 | 69,500円 | QUOカード:0.72% 商品券:1.44% |
695円 | 500株 | 347,500円 | QUOカード:0.29% 商品券:0.58% |
695円 | 1,000株 | 695,000円 | QUOカード:0.29% 商品券:0.58% |
695円 | 2,000株 | 1,390,000円 | QUOカード:0.22% 商品券:0.43% |
優待クロスについてはこちら
大光の株主優待
大光の株主優待は
QUOカードです。
QUOカードを業務スーパーアミカで利用できる商品券に交換することもできます。
5月と10月の年2回優待。
取得株数に応じて優待金額が異なります。
まとめ
大光の株主優待は
クオカードです。
アミカの商品券を希望する人は、アミカの各店舗へクオカードをもっていくと商品券と交換してくれます。
郵送での交換はできないので気を付けましょう。
アミカは東海地方に多く出店していて、近隣に店舗がある人は交換すると優待額が倍になるので良いですね。
まるの住んでいる地域には店舗がないのでクオカードのまま使いますよ。
まる
クオカードの柄が珍しいよね(笑)
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪