
こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

届いた株主優待の紹介です♪
株式会社ピーシーデポコーポレーション(7618)の詳細
ピーシーデポコーポレーションは
インターネットデバイス・ネットワーク総合専門店のピーシーデポスマートライフ店、PC DEPOTおよびパソコン修理・技術サービスを提供するPC DEPOTパソコンクリニックの直営・FC本部の経営を行っている企業。
証券番号 | 企業HP | 権利確定日 | 最新情報 |
7618 | (株)ピーシーデポコーポレーション | 3月末 | Yahoo!(7618) |
株価 | 優待利回り | 配当利回り | 総利回り |
479円 | ~2.09% | 未定 | 2.09%~ |
※2023年8月12日の情報を基に算出
株主優待必要株数
保有株数 | 3月末基準日 |
---|---|
100株以上 | 通常の株主:1,000円相当 メンバー株主:2,000円相当 |
200株以上 | 通常の株主:2,000円相当 メンバー株主:4,000円相当 |
400株以上 | 通常の株主:3,000円相当 メンバー株主:6,000円相当 |
1,000株以上 | 通常の株主:5,000円相当 メンバー株主:10,000円相当 |
5,000株以上 | 通常の株主:10,000円相当 メンバー株主:20,000円相当 |
10,000株以上 | 通常の株主:20,000円相当 メンバー株主:40,000円相当 |
40,000株以上 | 通常の株主:50,000円相当 メンバー株主:100,000円相当 |
100,000株以上 | 通常の株主:70,000円相当 メンバー株主:140,000円相当 |
※メンバー株主とは、株式を所有しているプレミアムメンバーシップに加入している人を指す
2023年8月に株主優待制度廃止の発表がありました。
2023年3月優待実施をもって廃止です。
またPCデポコーポレーションは上場廃止となります。
IR情報 2023年8月21日
株主優待制度の廃止に関するお知らせ
優待到着時期と有効期限
3月末 | |
優待到着日 | 6月29日頃 |
有効期限 | 翌年6月末 |
優待利回り
優待利回りは、優待券の金額を基に算出しています。
年間優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 年間優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
479円 | 100株 | 47,900円 | 通常:2.09% メンバー:4.18% | 年1回 |
479円 | 200株 | 95,800円 | 通常:2.09% メンバー:4.18% | 年1回 |
479円 | 400株 | 191,600円 | 通常:1.57% メンバー:3.13% | 年1回 |
479円 | 1,000株 | 479,000円 | 通常:1.04% メンバー:2.09% | 年1回 |
479円 | 5,000株 | 2,395,000円 | 通常:0.42% メンバー:0.84% | 年1回 |
479円 | 10,000株 | 4,790,000円 | 通常:0.42% メンバー:0.84% | 年1回 |
479円 | 40,000株 | 19,160,000円 | 通常:0.26% メンバー:0.52% | 年1回 |
479円 | 100,000株 | 47,900,000円 | 通常:0.15% メンバー:0.29% | 年1回 |
※2023年8月12日の情報を基に算出
3月権利 クロス優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | クロス優待利回り |
---|---|---|---|
479円 | 100株 | 47,900円 | 通常:2.09% メンバー:4.18% |
479円 | 200株 | 95,800円 | 通常:2.09% メンバー:4.18% |
479円 | 400株 | 191,600円 | 通常:1.57% メンバー:3.13% |
479円 | 1,000株 | 479,000円 | 通常:1.04% メンバー:2.09% |
479円 | 5,000株 | 2,395,000円 | 通常:0.42% メンバー:0.84% |
479円 | 10,000株 | 4,790,000円 | 通常:0.42% メンバー:0.84% |
479円 | 40,000株 | 19,160,000円 | 通常:0.26% メンバー:0.52% |
479円 | 100,000株 | 47,900,000円 | 通常:0.15% メンバー:0.29% |
※2023年8月12日の情報を基に算出
優待クロスについてはこちら
ピーシーデポコーポレーションの株主優待

ピーシーデポコーポレーションの株主優待は
ピーシーデポグループ各店およびインターネットショップで利用できる優待券です。
ピーシーデポのプレミアムメンバーになっている場合、利用金額が増額されます。
2023年8月に株主優待制度廃止の発表がありました。
2023年3月優待実施をもって廃止です。
・プレミアムメンバーの場合、メンバー優待額が適用
・プレミアムメンバーは券の裏面にお客様番号の記入が必須
・一部商品には利用不可
・お釣りは出ません
・PC DEPOTパソコンクリニックでの利用範囲は、技術サービス・サポートのみ
【利用可能店舗】
ピーシーデポスマートライフ、PC DEPOT、PC DEPOTパソコンクリニック
PC DEPOT公式WEB SHOP、くらしのデジタル館
・プレミアムメンバーの場合、メンバー優待額が適用
・プレミアムメンバーは券の裏面にお客様番号の記入が必須
・一部商品には利用不可
・お釣りは出ません
・注文画面での決済方法の選択は【代金引換】を選択
・注文商品の差額分は代金引換(現金)での支払い
・配送料は税抜き3,000円以上は全国送料無料、3,000円未満は500円(税抜き)
・優待券と優待利用送付状を返信用封筒に入れて郵送
・一部商品は店頭での支払い、受け取りが可能
・店頭受け取りの場合は店舗で優待券を提示
・プレミアムメンバーの月額料金支払いに充当が可能
・株主優待券利用送付状に必要事項を記入し優待券を返送する
・受領後、初回の請求から自動的に充当
優待券を使ってみた
長年使用しているマウスがチャタリングを起こしていて、作業に支障が出ていたんですよね。
ネットで載っていた対処方法などを試したんだけど、一時的には良くなってもまた繰り返すので結局買い替えることにしました。
ちょうどPCデポの優待券が4,000円分残っていたので、それを使って店頭で購入!

4,000円ピッタリだ
今回のマウスは、USBレシーバーとBluetoothどちらでも使えるタイプで便利そうです。
クリック音は90%消音設計だからとっても静か。
でもなんか「ポムッ」って感じの音がして可愛いw
スクロールも軽いし使いやすいね♪

あって良かった優待券♪
過去の取得記事
まとめ
ピーシーデポコーポレーションの株主優待は
店舗やインターネットショップで利用できる優待券。
優待券は、ピーシーデポのプレミアムメンバーシップに加入している場合、通常の優待額よりも増額されます。
近くに店舗が無くても、オンラインショップでも利用できるのは良いですね。
ただし、優待券を返送する手間があるのと、差額が出た場合は代引き(現金)での支払いのみ。
送料も3,000円以上購入しないと有料になります。
商品によっては店頭受け取り&店頭支払いもできるようなので、上手に使いたいですね。
残念ながら2023年8月に株主優待制度廃止の発表があり、2023年3月優待実施をもって廃止となっています。

最後にマウス買えて良かった~
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪