こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
優待クロスの取得報告です
優待クロスについてはこちら
まるの株主優待日記
千趣会(6月・12月優待)のベルメゾンから、お詫び(?)の1,000円買物券を頂きました!
3月頃に到着報告をちらほら見かけていたので
うちは対象外かしら・・・?
と思っていたんですよね。
周りとはだいぶ時間差があったけど、まる家にも無事に到着~。
ちょうど12月権利の株主優待券が届いたところなので、合算して使いたいと思います♪
さて、前回更新からの優待取得状況。
今週はSBI証券とGMOクリック証券の月末優待一般短期売がスタートしました。
SBIフライングで家系ラーメンのギフトHDも考えたんだけど、コストがお高いので見送り。
GMOクリック証券の一般短期初日に、焼菓子セットがもらえるアイケイケイを確保です。
IKKのバウムクーヘンは外せないっ!
楽天証券の大口更新は余剰資金があまり無いので、重めの銘柄を確保する前に終えておきたかったんですよね。
3月優待分の余力復活→楽天証券に資金移動の関係で今週の予定でしたが、まる&まる夫とも月曜日に無事完了♪
金曜日約定のくら寿司が重かったので滑り込みセーフでした。
次は7月に更新だな
以上、前回から増えた銘柄は
GMOクリック証券で
2198 アイ・ケイ・ケイ
楽天証券の一般無期限で
2695 くら寿司
6630 ヤーマン 2名義目
4月優待は合計4銘柄(のべ5個)です。
株主優待銘柄取得状況
銘柄名のリンクから銘柄毎の詳細記事が見られます。
※優待内容が緑色:長期保有適用時の優待内容
※証券番号に黄色マーカー:長期保有が必須条件の銘柄
4月優待クロス済み銘柄リスト(取得順)
4月優待銘柄リスト
まるが今までに取得した事のある4月優待の銘柄のリストです。
銘柄名からは優待内容や銘柄の詳細をブログの過去記事で確認できます。
新規追加優待銘柄の注目銘柄
今期の取得リスト初登場からピックアップした優待情報です。
アイ・ケイ・ケイ(2198)
アイ・ケイ・ケイは100株以上で、1,500円分の特選お菓子です。
レストランの優待券3枚もあります。
くら寿司(2695)
くら寿司は100株以上で、2,500円分の優待割引券です。
取得株数に応じて金額が異なります。
2022年4月優待からは、優待券が電子チケット化されます。
電子チケットまたは紙の優待券と選択することができますが、電子チケットにする場合はそれぞれ2,500円分が追加で贈呈されます。
IR情報 2022年3月18日
株主優待制度の一部変更に関するお知らせ
おわりに
4月末優待はSBI証券とGMOクリック証券の一般短期が始まりました。
後発の楽天証券の一般短期争奪戦初日は14日(木)
銘柄発表日が12日(火)となっているので、事前の取扱銘柄公開にも注目したいと思います。
どの銘柄が追加されるかな~
先日登場したミニストップの新作ソフトクリーム「宮崎マンゴーソフト」
宮崎県産マンゴー果汁100%ということで、優待券を握りしめて行ってきました(笑)
恒例の食レポも書いたので、お暇があったら是非どうぞ♪
それでは、4月優待中盤戦も張り切って行きましょう~。
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪