こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
優待クロスの報告です。
いよいよ今年最後の12月優待ですね。
12月は銘柄数も多めなので
少しずつ確保しています。
コストを考えると
できるだけ遅らせた方が良いんだけどね。
在庫の状況を見ながら追加した銘柄は
まず、28日約定分で
不二家(2211)
ユニカフェ(2597)
29日予約分で
アークランド (3085)
を楽天証券の一般無期限で確保。
アークランドは1,000株取りたいけど、
楽天に100株しか在庫が入らなかったので
ダメ元で100株チャレンジしたら
取れちゃいました(笑)
丁度、まる家は前日から固定回線が
NURO光になった所なんですよ~。
もしかして、これは
高速回線への乗り換え効果!?
それとも単に不人気だったのか・・・
とりあえず残り900株はまた後日ですね。
というわけで、
12月優待は合計5銘柄です。
12月優待確保銘柄
証券番号 | 銘柄 | 取得株数 | 証券会社 |
---|---|---|---|
3673 | ブロードリーフ | 2,000株 | 楽天(無期限) |
3197 | すかいらーくHD | 1,000株 | 楽天(無期限) |
2211 | 不二家 | 100株 | 楽天(無期限) |
2597 | ユニカフェ | 100株 | 楽天(無期限) |
3085 | アークランドサービス | 100株 | 楽天(無期限) |
不二家は100株で3,000円分の優待券がもらえます。
100株は500円券が6枚。
500株になると8枚で計4,000円分にUP。
1,000株以上で12枚の6,000分になるけど
いつも優待利回りを考えて100株にしてます。
ユニカフェは100株で自社商品の
コーヒー製品詰め合わせ2,000円相当がもらえます。
前回はレギュラーコーヒーの詰め合わせでした。
うちは毎朝ハンドドリップでコーヒーを入れるので
今年もレギュラーコーヒーだと嬉しいな~。
アークランドサービスは100株で
1,100円分の食事券がもらえます。
200株で2,200円分、1,000株以上で11,000円分。
今回も取れたら1,000株まで増やしていく予定です。
12月優待は年末年始に
受け渡し日ベースで日数がかさむので
逆日歩7日は怖いし一般短期も割高になりがち。
できるだけ一般長期で取得したいので
結局11月中に5銘柄を確保しちゃいました。
明日からようやく12月に入るので
ペースを上げて集めていきたいと思います。
押していただけると励みになります♪
いつも応援ありがとう!