12月優待、端株を長期対策で仕込んでみた!優待クロスも少し追加~

記事内に広告が含まれています

こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

優待クロスの報告です。

犬にもわかる株主優待 まる優待

気が付けば
もうクリスマスなんですね~。

月初から争奪戦に追われていたせいか
時間が経つのが早く感じます。

ついでに今日(23日)は
すっかり祝日だと思っていました(笑)

まるは今年から長期優待対策で
SBI証券のS株(単元未満株)を使って
少しずつ端株を仕込んでいるんです。

端株は1株単位で売買可能。

普段は優待クロスしかしないけど
1株だけでも持っていれば
毎回株主番号が変わらないので
長期優遇が受けられる事が多いです。

この辺は会社によって方針が違うので
会社毎に要チェックですね。

まるの銘柄選択の基準は、

・クロスする時に取り易い

・長期条件を空クロス無しで満たせる

ような銘柄だけ選んで集めています。

という事で今月、端株は

・ヒューリック(3003)
・アグロ カネショウ(4955)

の2銘柄を1株ずつ購入しました。

追記:2019年12月24日
※ヒューリックは端株では
条件クリアができないそうです。

確実に条件達成できるのかは不明なので
もしかしたら長期保有にならない
可能性もありますよ。

ヒューリックは条件が保有3年以上なので
先はまだまだ長いですが、
カタログから2点選べるようになります。

アグロカネショウは条件が1年以上なので
次回からお米券2キロが4キロに増量予定。

どちらも優待内容が倍になるので
長期保有の判定をもらえたら嬉しいな~。

端株はそんな感じで
毎月少しずつ集めているので
保有銘柄数は13銘柄ほどになりました。

一方、一般信用短期の争奪戦の方は
レア銘柄があまり出て来ないので

優待利回りの良さそうな所を
2名義目で少し追加してみました。

追加した銘柄は

楽天証券の一般短期で

・グローバル・リンク・マネジメント(3486)
・メディカル・データ・ビジョン(3902)

12月優待は合計29銘柄(のべ36銘柄)です。

12月優待確保銘柄

証券番号銘柄取得株数証券会社
3673ブロードリーフ2,000株楽天(無期限)
3197すかいらーくHD1,000株楽天(無期限)
2211不二家100株楽天(無期限)
2597ユニカフェ100株楽天(無期限)
3085アークランドサービス200株楽天(無期限)
3673ブロードリーフ②2,000株楽天(無期限)
2418ツカダ・グローバルHD200株楽天(無期限)
2702日本マクドナルドHD500株楽天(無期限)
9384内外トランスライン100株楽天(無期限)
3028アルペン100株楽天(無期限)
9267Genky DrugStores100株楽天(短期)
8165千趣会500株GMOクリック
8165千趣会②500株GMOクリック
3302帝国繊維100株楽天(無期限)
6789ローランドDG100株楽天(無期限)
6914オプテックスグループ100株楽天(無期限)
3964オークネット100株GMOクリック
3688CARTA HOLDINGS100株楽天(短期)
4463日華化学100株楽天(短期)
6077N・フィールド100株楽天(短期)
6077N・フィールド②100株楽天(短期)
4245ダイキアクシス100株楽天(短期)
8909シノケングループ100株楽天(短期)
2311エプコ1,400株楽天(短期)
3902メディカル・データ100株楽天(短期)
4971メック100株楽天(短期)
6546フルテック100株楽天(短期)
7613シークス100株楽天(短期)
3486グローバルリンク100株楽天(短期)
2211不二家②100株SMBC日興
2427アウトソーシング100株SMBC日興
2427アウトソーシング②100株SMBC日興
9830トラスコ中山100株SMBC日興
4955アグロ カネショウ100株楽天(短期)
3486グローバルリンク②100株楽天(短期)
3902メディカル・データ②100株楽天(短期)

グローバルリンクマネジメントも
メディカルデータビジョンも
2名義目の取得。

どちらも100株でクオカード1,000円分です。

さて、今年最後の争奪戦もあと2日。

そろそろ計画通りに資金も使い切って
お腹一杯な人も多そうですね。

まるはデザートは別腹なので(笑)
ここから総仕上げがんばります!

押していただけると励みになります♪
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ 

いつも応援ありがとう!