【1月優待まとめ】レア銘柄はほとんど取れずの1月の結果報告~

記事内に広告が含まれています

こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

1月権利の優待クロス
今日(30日)は権利落ち日でした。

参加された皆様
お疲れさまでした~。

犬にもわかる株主優待 まる 1月優待 まとめ

1月の制度クロスは逆日歩3日でした。

気になる逆日歩の結果は、

全体的に優待利回りが低い上に
逆日歩日数も3日なので
予想通り厳しめな感じでしたね。

クオカード銘柄は軒並み
逆日歩3,000円コースで全滅。

他にも優待価値から考えると
赤字銘柄がちらほら。

まるは最終売買日の追加は無し。

制度信用は安定のスルーで
事なきを得ました。

以上、1月優待は一般信用のみ。

合計4銘柄(のべ6銘柄)でした。

1月優待の取得銘柄(証券番号順)

証券番号銘柄取得株数証券会社
1433ベステラ100株楽天(短期)
2590ダイドーグループ100株楽天(短期)
3458シーアールイー100株楽天(短期)
3458シーアールイー②100株楽天(短期)
9681東京ドーム500株楽天(無期限)
9681東京ドーム②500株楽天(無期限)

1月は結果的に
楽天証券のみの取得になりました。

東京ドームは、昨年までなら
もう少し余裕あったよねぇ。

今年は終盤まで余っている
感じではなかったですね~。

ちょっとビックリ。

他にも人気銘柄は
在庫が全然出て来なくてほぼ取れず。

20日権利のタカショーをはじめ
月末権利のミサワやネオジャパンも
逃してしまいました。

ベステラが取れたのだけが
唯一の救いかな。

1月優待は元々数も少ないので
4銘柄しか取れませんでしたが

2月優待は沢山あるので
頑張りたいと思います!

押していただけると励みになります♪
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ 

いつも応援ありがとう!