こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
優待クロスの報告です。
優待クロスについてはこちら

まるの株主優待日記
11月優待はいよいよ明日11月26日(木)が権利付き最終売買日。
今夜で最終争奪戦も終了し、一般信用クロスは一段落ですかね。

最終争奪戦もチャンスほぼ無し~
という事で、予定通りコスモス薬品をSMBC日興証券の明日約定で注文完了。
あとは、GMOクリック証券で在庫が余っていたサーラコーポレーションを確保してみました。
残るチャンスは明日のザラバ中のみだけど、ずっと張り付いてもいられないので追加は難しそう。
今回は制度信用もしないと思うので、まる家はこのまま終了かな~。
以上、前回から増えた銘柄は
SMBC日興証券(一般長期)で
3349 コスモス薬品 ×2名義
GMOクリック証券(一般短期)で
2734 サーラコーポレーション
11月優待は合計11銘柄(のべ18個)
12月優待は合計4銘柄(のべ5個)です。
株主優待銘柄取得状況
11月優待クロス済み銘柄リスト(取得順)
証券番号 | 銘柄 | 取得株数 | 優待内容 | 証券会社 |
---|---|---|---|---|
2975 | スターマイカHD | 100株 | クオカード1,000円 | 楽天(無期限) |
3160 | 大光 | 100株 | クオカード500円 | SMBC日興 |
3160 | 大光② | 100株 | クオカード500円 | SMBC日興 |
9872 | 北恵 | 100株 | クオカード500円 | SMBC日興 |
9872 | 北恵② | 100株 | クオカード500円 | SMBC日興 |
3454 | ファーストブラザーズ | 100株 | クオカード1,000円 | SMBC日興 |
9369 | キユーソー流通システム | 100株 | ジェフグルメ1,000円 | GMOクリック |
2975 | スターマイカHD② | 100株 | クオカード1,000円 | 楽天(無期限) |
7594 | マルカ | 100株 | グルメセット1,000円 | SMBC日興 |
2153 | E・Jホールディングス | 100株 | クオカード1,000円 | GMOクリック |
9369 | キユーソー流通システム② | 100株 | ジェフグルメ1,000円 | GMOクリック |
3201 | 日本毛織 | 100株 | クオカード500円 | SMBC日興 |
3201 | 日本毛織② | 100株 | クオカード500円 | SMBC日興 |
8923 | トーセイ | 100株 | クオカード1,000円 | SMBC日興 |
8923 | トーセイ② | 100株 | クオカード1,000円 | SMBC日興 |
↓ new ↓ | ||||
3349 | コスモス薬品 | 100株 | 優待券5,000円 | SMBC日興 |
3349 | コスモス薬品② | 100株 | 優待券5,000円 | SMBC日興 |
2734 | サーラコーポレーション | 500株 | カタログ1,000円 | GMOクリック |
※優待内容が緑色:長期保有適用時の優待内容
※銘柄名が緑色:長期保有が必須条件の銘柄
11月優待銘柄リスト
まるが今までに取得した事のある10月優待の銘柄のリストです。
銘柄名からは優待内容や銘柄の詳細をブログの過去記事で確認できます。
12月優待クロス済み銘柄リスト(取得順)
証券番号 | 銘柄 | 取得株数 | 優待内容 | 証券会社 |
---|---|---|---|---|
3673 | ブロードリーフ | 1,000株 | ギフトカード10,000円 | 楽天(無期限) |
6077 | N・フィールド | 100株 | クオカード2,000円 | SMBC日興 |
9966 | 藤久 | 100株 | 優待券2,500円 | SMBC日興 |
3252 | 日本商業開発 | 700株 | ジェフグルメ6,000円 | 楽天(無期限) |
3673 | ブロードリーフ② | 500株 | ギフトカード5,000円 | 楽天(無期限) |
12月優待銘柄リスト
まるが今までに取得した事のある12月優待の銘柄のリストです。
銘柄名からは優待内容や銘柄の詳細をブログの過去記事で確認できます。
新規追加優待銘柄の詳細
今期の取得リスト初登場の優待情報です。
コスモス薬品(3349)
コスモス薬品は100株で、5,000円分のお買い物優待券がもらえます。
1年以上保有の場合、7,500円分のお買い物優待券になります。
詳細は下記の記事をご覧ください。
サーラコーポレーション(2734)
サーラコーポレーションは500株で、1,000円分の株主優待券がもらえます。
株主優待券の金額に応じて、株主優待カタログから商品を選択することができます。
おわりに
11月優待の一般信用争奪戦は終了です。
制度信用クロスの人は明日の最終売買日が本番ですね!

ちなみに逆日歩日数は1日分
一般信用もチャンスがあれば候補銘柄は追加したいところだけど、難しそうだよね~。
11月優待のまとめは権利落ち日の27日(金)に書きたいと思います。
それでは皆さん、最終日も頑張りましょう~。
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪