
こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
優待クロスの報告です。
優待クロスについてはこちら
まるの株主優待日記
いよいよ1月最終週に入りますね。
1月末権利の優待は、
27日(水)が権利付き最終売買日
28日(木)は権利落ち日
逆日歩日数は3日分になります。
さて、1月末優待もそろそろラストスパート!
と行きたいところだけど、目ぼしい銘柄の在庫はほとんど出ず。
シーアールイーだけSMBC日興証券で確保しました。
残りの優待利回りの低い銘柄は、まるは最終日前後で在庫があれば検討かな。

1月はいつも微妙な感じよね。
あとは2月優待のリンガーハットを楽天証券で100株だけ確保です。
以上、前回から増えた銘柄は
SMBC日興証券(一般長期)で
3458 シーアールイー ×2名義
楽天証券の一般短期で
8200 リンガーハット
1月優待は合計4銘柄(のべ5個)
2月優待は合計4銘柄(のべ6個)です。
株主優待銘柄取得状況
1月優待クロス済み銘柄リスト(取得順)
証券番号 | 銘柄 | 取得株数 | 優待内容 | 証券会社 |
---|---|---|---|---|
3169 | ミサワ | 300株 | 優待品選択 | SMBC日興 |
7590 | タカショー | 4,000株 | 優待倶楽部50,000P | 楽天(短期) |
3320 | クロスプラス | 100株 | 自社製品3,000円 | 楽天(短期) |
↓ new ↓ | ||||
3458 | シーアールイー | 100株 | クオカード500円 | SMBC日興 |
3458 | シーアールイー② | 100株 | クオカード500円 | SMBC日興 |
※優待内容が緑色:長期保有適用時の優待内容
※銘柄名が緑色:長期保有が必須条件の銘柄
1月優待銘柄リスト
まるが今までに取得した事のある1月優待の銘柄のリストです。
銘柄名からは優待内容や銘柄の詳細をブログの過去記事で確認できます。
2月優待クロス済み銘柄リスト(取得順)
証券番号 | 銘柄 | 取得株数 | 優待内容 | 証券会社 |
---|---|---|---|---|
4745 | 東京個別指導学院 | 100株 | カタログ1,500円 | SMBC日興 |
9414 | 日本BS放送 | 100株 | ビック商品券1,000円 | SMBC日興 |
3546 | アレンザHD | 100株 | ギフトカード1,000円 | SMBC日興 |
3546 | アレンザHD② | 100株 | ギフトカード1,000円 | SMBC日興 |
9414 | 日本BS放送② | 100株 | ビック商品券1,000円 | SMBC日興 |
↓ new ↓ | ||||
8200 | リンガーハット | 100株 | 優待券1,650円 | 楽天(無期限) |
※優待内容が緑色:長期保有適用時の優待内容
※銘柄名が緑色:長期保有が必須条件の銘柄
2月優待銘柄リスト
まるが今までに取得した事のある2月優待の銘柄のリストです。
銘柄名からは優待内容や銘柄の詳細をブログの過去記事で確認できます。
新規追加優待銘柄の詳細
今期の取得リスト初登場の優待情報です。
シーアールイー(3458)
シーアールイーは100株で、500円分のQUOカードがもらえます。
年2回優待で8月優待は100株で1,000円分のQUOカードになります。
リンガーハット(8200)
リンガーハットは100株で、1,650円分の食事優待券がもらえます。
取得株数に応じて優待券金額が増えます。
また、2月優待のみ3年以上継続保有の株主に対して追加で食事優待券がもらえます。
詳細は下記の記事をご覧ください。
おわりに
1月優待も残り3営業日。
他の月と比べると盛り上がりには欠けるけど、もう少し追加出来たら嬉しいかな。

利回り低くても終盤ならアリよね
そして、そろそろ2月優待も本腰を入れて集めていきたいですね。
週末は候補銘柄の在庫がイマイチで取得はあまり進んでいないので、そろそろ在庫ドバっと放出お願いします(笑)
それでは1月ラストも張り切って行きましょう~。
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪