こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
優待クロスの取得報告です
優待クロスについてはこちら
まるの株主優待日記
いよいよ明日9月3日は、9月末優待のSBIフライングの日ですね。
いくつか押さえておきたい候補銘柄があるので、まるも準備して臨みたいと思います。
さて、9月になったので一般信用長期・無期限で月末優待をコツコツ進めています。
先月末にダイコク電機から株主優待再開の発表がありましたね。
IR情報 2021年8月30日
株主優待制度の再開に関するお知らせ
廃止になるまではプレミアム優待倶楽部のポイントだったけど、再開後はクオカードになっています。
ダイコク電機は発表翌日にストップ高に張り付いていたので、次の日に楽天証券の一般無期限でクロス。
ストップ高比例配分は安全なクロスはできないので初日は見送り~
在庫がどうなるか読めないので、とりあえず旦那と2人分押さえてみました。
他にも少しずつ、合計9銘柄確保です。
以上、前回から増えた銘柄は
楽天証券の一般無期限で
2378 ルネサンス
3232 三重交通グループHD
3392 デリカフーズHD
4320 CEホールディングス 2名義目
4801 セントラルスポーツ
4809 パラカ 2名義目
4839 WOWOW ×2名義
6430 ダイコク電機 ×2名義
9994 やまや ×2名義
9月優待は合計11銘柄(のべ18個)です。
株主優待銘柄取得状況
※証券会社欄の社名:一般信用売りをした証券会社
※優待内容が緑色:長期保有適用時の優待内容
※銘柄名が緑色:長期保有が必須条件の銘柄
9月優待クロス済み銘柄リスト(取得順)
証券番号 | 銘柄 | 取得株数 | 優待内容 | 証券会社 |
4809 | パラカ | 100株 | クオカード2,000円 | SMBC日興証券 |
3153 | 八洲電機 | 200株 | ジェフグルメ2,000円 | SMBC日興証券 |
3153 | 八洲電機② | 200株 | ジェフグルメ2,000円 | SMBC日興証券 |
8798 | アドバンスクリエイト | 100株 | カタログ2,500円 | SMBC日興証券 |
8798 | アドバンスクリエイト② | 100株 | カタログ2,500円 | SMBC日興証券 |
4320 | CEHD | 100株 | クオカード1,000円 | 楽天(無期限) |
↓ new ↓ | ||||
4801 | セントラルスポーツ | 200株 | 優待券6枚 | 楽天(無期限) |
4809 | パラカ② | 100株 | クオカード2,000円 | 楽天(無期限) |
9994 | やまや | 100株 | 優待券3,000円 | 楽天(無期限) |
9994 | やまや② | 100株 | 優待券3,000円 | 楽天(無期限) |
3392 | デリカフーズHD | 600株 | 選択クオカード3,000円 | 楽天(無期限) |
6430 | ダイコク電機 | 100株 | クオカード1,000円 | 楽天(無期限) |
6430 | ダイコク電機② | 100株 | クオカード1,000円 | 楽天(無期限) |
3232 | 三重交通グループHD | 100株 | 優待券1冊 | 楽天(無期限) |
4320 | CEHD② | 100株 | クオカード1,000円 | 楽天(無期限) |
2378 | ルネサンス | 100株 | 優待券2枚 | 楽天(無期限) |
4839 | WOWOW | 100株 | 選択クオカード2,000円 | 楽天(無期限) |
4839 | WOWOW② | 100株 | 選択クオカード2,000円 | 楽天(無期限) |
9月優待おすすめ5選
新規追加優待銘柄の詳細
今期の取得リスト初登場の優待情報です。
ルネサンス(2378)
ルネサンスは100株以上で、自社スポーツクラブで使える株主優待券2枚です。
取得株数に応じて優待券枚数が異なります。
三重交通グループHD(3232)
三重交通グループHDは100株以上で、路線バス乗車券など自社グループ会社の優待券です。
取得株数に応じて優待券が異なります。
デリカフーズHD(3392)
デリカフーズHDは200株以上で、500円分のQUOカードです。
400株以上になるとQUOカードや野菜詰合せなどから選択できます。
セントラルスポーツ(4801)
セントラルスポーツは100株以上で、自社スポーツクラブで利用できる優待券3枚です。
WOWOW(4839)
WOWOWは100株以上で、3カ月の視聴優待または、2,000円分のQUOカードです。
ダイコク電機(6430)
ダイコク電機は100株以上1年未満保有で、1,000円分のQUOカードです。
取得株数及び保有年数に応じてQUOカード額が異なります。
やまや(9994)
やまやは100株以上で、3,000円分の優待券です。
おわりに
いよいよ9月末優待の一般信用短期もはじまります。
3日(金)が、SBIフライングクロス
6日(月)が、GMOクリック証券・SBI証券の一般短期争奪戦初日
ラインナップは何が出るかな~?
一般長期・無期限もまだまだチャンスは多いので、短期と並行して狙っていきたいと思います。
それでは、9月優待一般短期も張り切って行きましょう~。
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪