11月優待、できるだけ先送りしていた銘柄をいよいよ確保~

こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

優待クロスの報告です。

犬にもわかる株主優待 まる優待

11月優待もぼちぼち中盤戦
皆さん取得状況はいかがでしょうか?

本日、楽天証券で一般信用
短期売りのラインナップが出ましたね~。

クオカード銘柄を中心に
他で取れていなかった銘柄が
入ってくれてました!

あとは、初日に在庫が
どれだけ出てくれるかですね。

楽天証券の一般短期が始まると
長期銘柄も短期に切替わるので

今週は長期のうちに取りたい銘柄を
狙っていました。

まず昨日、
残っていた在庫が無くなりそうだったので
コスモス薬品(3349)を
本日約定分で確保しました。

でも、あと1日先伸ばしできれば
受渡日の兼ね合いで貸株料を3日分
節約できたんですよね~。

コスモス薬品は単価が高いので
コストは200円ぐらいの差が・・・

本当は14日約定で取る予定だったけど
悩んだ末の前倒し確保になりました。

11月優待は合計4銘柄(のべ5銘柄)です。

確保銘柄

証券番号銘柄取得株数証券会社
5942日本フイルコン100株楽天(無期限)
9369キユーソー流通システム100株楽天(無期限)
5942日本フイルコン②100株SMBC日興
1430ファーストコーポレーション100株GMOクリック
3349コスモス薬品100株楽天(無期限)

コスモス薬品は100株で
買物券5,000円分、又お米券10kg分がもらえます。

お米券は1枚440円相当なので、
10㎏分の10枚で4,400円相当。

買物券よりも額面は少なくなるけど
まるはコスモス薬品では毎回
使い勝手が良いお米券にしています。

いよいよ楽天証券の短期の争奪戦初日も
迫ってきましたね。

在庫が沢山入ってくれるように
お祈りしておきましょう(笑)

押していただけると励みになります♪
にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ 

いつも応援ありがとう!