
こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

まる
届いた株主優待の紹介です♪
株式会社サカイ引越センター(9039)の詳細
サカイ引越センターは
引越運送、引越付帯サービス業務などを行っている企業。
証券番号 | 企業HP | 権利確定日 | 最新情報 |
9039 | (株)サカイ引越センター | 3月末・9月末 | Yahoo!(9039) |
株価 | 優待利回り | 配当利回り | 総利回り |
2,428円 | ~0.82% | 3.05% | ~3.87% |
※2025年5月6日の情報を基に算出
株主優待必要株数
保有株数 | 3月末基準日 | 9月末基準日 |
---|---|---|
100株以上 | 下記商品のいずれか1つ ①岩手県産銀河のしずく 5kg ②QUOカード 2,000円相当 ③堺市世界遺産保全活用推進基金への寄附 |
無し |
300株以上 | 下記商品のいずれか1つ ①岩手県産銀河のしずく 5kg ②QUOカード 2,000円相当 ③堺市世界遺産保全活用推進基金への寄附 |
下記商品のいずれか1つ ①岩手県産銀河のしずく 5kg ②QUOカード 2,000円相当 |
※申込期限までに優待品の選択意思表明が無い場合は、①のお米が送付されます。
優待到着時期および有効期限
3月末 |
9月末 |
|
優待案内到着日 | 4月21日頃 | 不明 |
申込期限 | 5月12日(2025年) | 不明 |
優待品発送時期 |
6月頃 | 11月頃 |
優待利回り
優待利回りは、QUOカードの金額で算出しています。
年間優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 年間優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
2,428円 | 100株 | 242,800円 | 0.82% | 年1回 |
2,428円 | 300株 | 728,400円 | 0.55% | 年2回 |
※2025年5月6日の情報を基に算出
3月権利 クロス優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | クロス優待利回り |
---|---|---|---|
2,428円 | 100株 | 242,800円 | 0.82% |
2,428円 | 300株 | 728,400円 | 0.27% |
※2025年5月6日の情報を基に算出
9月権利 クロス優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | クロス優待利回り |
---|---|---|---|
2,428円 | 300株 | 728,400円 | 0.27% |
※2025年5月6日の情報を基に算出
優待クロスについてはこちら
サカイ引越センターの株主優待

サカイ引越センターの株主優待は
岩手県産のお米、QUOカード、堺市世界遺産保全活用推進基金への寄附のいずれか1点を選びます。
3月と9月の年2回優待ですが、9月優待は300株以上からが贈呈基準となります。
優待選択品

QUOカードを選択しました。
100株なので2,000円分です。
画像のQUOカードがもう1枚(合計2枚)で届きました。

まる
2025年は岩手県産のお米を選択したよ
優待選択品②

岩手県産【銀河のしずく】5㎏です。
いつもはQUOカードを選択していましたが、お米不足のご時世なのでお米を選びました。
10月頃に届くのかと思っていたら、到着したのは6月10日。

まる
届くのが早くて助かりました!
まとめ
サカイ引越センターの株主優待は
お米、QUOカード、寄付から選べる選択制です。
年2回優待ですが、100株以上で優待がいただけるのは3月権利のみなので注意が必要です。
2023年10月に株主優待制度変更の発表があり、QUOカードが選択肢に追加されました。
QUOカードと寄付を選択する場合は申込手続きが必要ですが、お米を希望の場合は手続きが不要。
申込み忘れた場合もお米が送付されます。

まる
お米不足の時にお米はありがたい!
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪