タカキュー(8166)株主優待 タカキューグループ店舗で利用できる優待券(2月末優待)

タカキュー 株主優待 犬にもわかる株主優待

こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

まる
まる

届いた株主優待の紹介です♪

スポンサーリンク

株式会社タカキュー(8166)の詳細

タカキューは
紳士・婦人服及び関連洋品雑貨の販売を行う企業です。

証券番号企業HP権利確定日最新情報
8166(株)タカキュー2月末Yahoo!(8166)
株価優待利回り配当利回り総利回り
88円4.55%未定4.55%

※2022年7月12日の情報を基に算出

株主優待必要株数

保有株数2月末基準日
500株以上買い物優待券 2枚(2,000円分)
1,000株以上買い物優待券 4枚(4,000円分)
1,500株以上買い物優待券 6枚(6,000円分)
2,000株以上買い物優待券 8枚(8,000円分)
2,500株以上買い物優待券 10枚(10,000円分)

 

優待到着時期および有効期限

 2月末
優待到着日5月30日頃
有効期限翌年4月末

優待利回り

優待利回りは、買い物優待券の金額で算出しています。

年間優待利回り

株価株数必要取得金額年間優待利回り優待回数
88円500株44,000円4.55%年1回
88円1,000株88,000円4.55%年1回
88円1,500株132,000円4.55%年1回
88円2,000株176,000円4.55%年1回
88円2,500株220,000円4.55%年1回

※2022年7月12日の情報を基に算出

2月権利 クロス優待利回り

株価株数必要取得金額クロス優待利回り
88円500株44,000円4.55%
88円1,000株88,000円4.55%
88円1,500株132,000円4.55%
88円2,000株176,000円4.55%
88円2,500株220,000円4.55%

※2022年7月12日の情報を基に算出

優待クロスについてはこちら

タカキューの株主優待

タカキュー 株主優待 お買物優待券
※2022年2月優待

タカキューの株主優待は
自社グループ各店舗で利用できる買い物優待券です。
取得株数に応じて買い物優待券金額が異なります。

買い物優待券

・1枚1,000円として利用可能
・一度のお会計で複数枚に利用可能
・お釣りは出ません
・オンラインショップでは利用不可
・有効期限があります
・全国のタカキューグループ各店で利用可能
店舗検索はこちら

スポンサーリンク

まとめ

タカキューの株主優待は
全国のタカキューグループ全店で利用できる優待券です。
取得株数に応じて優待券金額が異なります。

タカキューというと、紳士服のイメージが強いです。
カジュアルな洋服というよりは、スーツや少しかっちりとした服装が多く売られている印象かな。
ビジネスシーンで使えそうなお洋服が多いよね。

まるはお仕事用に m.f.editorial でシャツとか買ったことあるかな。

タカキューはオンラインショップもありますが、買い物優待券はオンラインショップでは使えません。

まる
まる

オンラインショップでも使えると便利なのにね

ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ