ザ・パック(3950)株主優待 6月は図書カード、12月はQUOカード(6月・12月末優待)

ザ・パック 株主優待 犬にもわかる株主優待

こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

まる
まる

届いた株主優待の紹介です♪

スポンサーリンク

ザ・パック株式会社(3950)の詳細

ザ・パックは
紙袋を中心に百貨店や専門店などで利用される商業用包装紙全般を取り扱う企業です。

証券番号企業HP権利確定日最新情報
3950ザ・パック(株)6月末・12月末Yahoo!(3950)
株価優待利回り配当利回り総利回り
2,329円0.64%2.58%3.22%

※2022年11月1日の情報を基に算出

株主優待必要株数

保有株数6月末基準日12月末基準日
100株以上図書カード 500円分QUOカード 1,000円分

優待到着時期と有効期限

 6月末
12月末
優待到着日9月5日頃3月頃
有効期限
約12年(図書カード)無し(QUOカード)

優待利回り

優待利回りは、図書カードとQUOカード金額を基準で算出しています。

年間優待利回り

株価株数必要取得金額年間優待利回り優待回数
2,329円100株232,900円0.64%年2回

※2022年11月1日の情報を基に算出

6月権利 クロス優待利回り

株価株数必要取得金額クロス優待利回り
2,329円100株232,900円0.21%

※2022年11月1日の情報を基に算出

12月権利 クロス優待利回り

株価株数必要取得金額クロス優待利回り
2,329円100株232,900円0.43%

※2022年11月1日の情報を基に算出

優待クロスについてはこちら

ザ・パックの株主優待

ザ・パック 株主優待 図書カード 6月優待
※2022年6月優待 図書カード500円分

ザ・パックの株主優待は
年2回優待で6月は図書カード、12月はQUOカードです。

これまでにただいた優待品

過去の取得記事

スポンサーリンク

まとめ

ザ・パックの株主優待は
6月優待は図書カード、12月優待はQUOカードです。

ザ・パックは紙袋や段ボール、ラッピング資材などを扱っている企業。
環境に配慮した素材を開発し商品化した売り上げの一部を、「ザ・パックフォレスト環境基金」に拠出して、独自の森林保全及び植林活動を行っているんだって。

まる
まる

限りある資源、大切に使いたいね

ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ