こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
株式会社巴川製紙所(3878)の
株主優待が到着していたので報告です。

巴川製紙所は
プラスチック材料加工事業と
製紙・塗工紙関連事業を行っている会社です。
「製紙所」なのに、
実は電気にも関わりのある会社なんですよ。
「電気もわかる化学屋」という類のない製紙会社です。
中でも、電気絶縁物性の非常に高い接着剤、熱硬化型の接着技術、均一に塗布する塗工技術、ステンレスや炭酸カルシウムなど特殊なものを紙に抄く技術など、世界に誇れる「ものづくり」を多数保有しています
※公式HPより抜粋
今までに開発してきた製品には
電気を通しにくい性質をさらに強くした
「電気絶縁紙」→ 送電線に利用
光学読取で情報を印紙する技術は
ATMで利用する通帳用紙に
水に濡れにくい紙、水をはじく紙として
レーザープリンター用耐水紙
透ける紙のトレーシングペーパーなど。
「紙に機能を持たせる」ことを得意とした
企業なんだね~。
株式会社巴川製紙所(3878)
→ (株)巴川製紙所【3878】:株式/株価 – Yahoo!ファイナンス
株式会社巴川製紙所の株主優待必要株数は下記参照
保有株数 | 3月末基準日 |
---|---|
100株以上 | QUOカード 1,000円 |
<詳細情報>
株価 | 単元数 | 必要取得金額 | 優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
899円 | 100株 | 89,900円 | 1.11% | 年1回 |
※ブログ掲載時の株価情報参照
巴川製紙所の株主優待は
QUOカードです。
創立105周年を記念して
今回限りの株主優待です。
来年以降は株主優待は無いので
気を付けてくださいね。
それにしても
キリの良い100周年じゃなくて
105周年っていうのには
何か意味があるのかな?
気になる~(笑)

押していただけると励みになります♪
いつも応援ありがとう!