
こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

届いた株主優待の紹介です♪
株式会社東祥(8920)の詳細
東祥は
スポーツクラブ事業、ホテル事業、不動産事業などを行っている企業。
証券番号 | 企業HP | 権利確定日 | 最新情報 |
8920 | (株)東祥 | 3月末 | Yahoo!(8920) |
株価 | 優待利回り | 配当利回り | 総利回り |
1,079円 | ~1.85% | 0.37% | ~2.22% |
※2023年10月6日の情報を基に算出
株主優待必要株数
保有株数 | 3月末基準日 |
---|---|
100株以上 | 優待券4枚 |
1,000株以上 | 優待券8枚 |
優待券を返送してQUOカードまたは社会貢献活動への寄付が可能。
優待券4枚でQUOカード2,000円券1枚
優待券8枚でQUOカード2,000円券2枚
優待券1枚につき500円分の寄付
優待到着時期および有効期限
3月末 | |
優待到着日 | 7月3日頃 |
有効期限(優待券) | 翌年6月末 |
優待利回り
優待利回りは、優待券をQUOカードに交換したレートで算出しています。
年間優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 年間優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
1,079円 | 100株 | 107,900円 | 1.85% | 年1回 |
1,079円 | 1,000株 | 1,079,000円 | 0.37% | 年1回 |
※2023年10月9日の情報を基に算出
3月権利 クロス優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | クロス優待利回り |
---|---|---|---|
1,079円 | 100株 | 107,900円 | 1.85% |
1,079円 | 1,000株 | 1,079,000円 | 0.37% |
※2023年10月9日の情報を基に算出
優待クロスについてはこちら
東祥の株主優待

東祥の株主優待は
スポーツクラブの利用やQUOカードなどと交換ができる優待券です。
取得株数に応じて優待券枚数が異なります。
1.QUOカードと交換(優待券の返送必要)
優待券4枚で2,000円分、8枚で4,000円分と交換が可能
2.社会貢献活動への寄付(優待券の返送必要)
優待券4枚で2,000円、優待券8枚で4,000円の寄付
3・ホリデイスポーツクラブの入会金無料
1枚の優待券で1名様入会可能
4.ホリデイスポーツクラブの施設利用料無料
1枚の優待券で1名様1日利用可能
5.ホリデイゴルフガーデン100球無料
1枚の優待券で1回利用可能
優待券交換品

優待券を返送してQUOカードと交換しました。
上の画像は2名義分です。
今回、2名義ともQUOカードを選択しました。
同時に返送したら、2名義分まとめて1つの封筒にQUOカードが入ってきました。
驚きましたが、企業側のコスト削減にもなるし開封する手間も少なくなるのでとてもありがたいです。

他の企業もこのシステム導入すればいいのにね
過去の取得記事
まとめ
東祥の株主優待は
5つの利用方法から選択が可能な優待券です。
近隣にスポーツクラブが無いのでQUOカードを選択しています。
100株で2,000円分は優待利回りも良いのでありがたいです。

QUOカードは返送して1カ月後くらいに届くよ
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪