ウチヤマホールディングス(6059)株主優待 一律5㎏分のおこめ券(3月末優待)

記事内に広告が含まれています
ウチヤマホールディングス 株主優待 犬にもわかる株主優待

こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

まる
まる

届いた株主優待の紹介です♪

スポンサーリンク

株式会社ウチヤマホールディングス(6059)の詳細

ウチヤマホールディングスは
飲食・カラオケの株式会社ボナーや有料老人ホーム経営の株式会社さわやか倶楽部の持ち株会社です。

証券番号企業HP権利確定日最新情報
6059(株)ウチヤマホールディングス3月末Yahoo!(6059)
株価優待利回り配当利回り総利回り
303円1.82%未定1.82%

※2022年8月4日の情報を基に算出

株主優待必要株数

保有株数3月末基準日
400株以上おこめ券 5枚(5㎏分)

優待到着時期と有効期限

 3月末
優待到着日6月27日頃
有効期限
無し

優待利回り

優待利回りは、おこめ券金額(1㎏=440円として)を基準で算出しています。

年間優待利回り

株価株数必要取得金額年間優待利回り優待回数
303円400株121,200円1.82%年1回

※2022年8月4日の情報を基に算出

3月権利 クロス優待利回り

株価株数必要取得金額クロス優待利回り
303円400株121,200円1.82%

※2022年8月4日の情報を基に算出

優待クロスについてはこちら

ウチヤマホールディングスの株主優待

TPR 株主優待 おこめ券
※2022年3月優待

ウチヤマホールディングスの株主優待は
おこめ券です。

400株以上で一律5㎏分のおこめ券になります

おこめ券

・お米屋さん、スーパー、デパート、ドラッグストアなどで利用可能
・お米(玄米・精米・もち米)などの購入が可能
・1枚440円として利用が可能
・一度に複数枚の利用が可能
・現金、その他の支払いと併用が可能
・店舗によりお釣りが出ます(※利用店舗に要確認)
・店舗によりお米以外のものも購入が可能 (※利用店舗に要確認)
・有効期限は無し

過去の取得記事

スポンサーリンク

まとめ

ウチヤマホールディングスの株主優待は
おこめ券です。
最低必要取得株数は400株以上なので注意が必要です。

ウチヤマホールディングスのグループ会社である株式会社さわやか倶楽部は、高齢者向けの介護付き有料老人ホームを運営しています。

HPでは施設内を360度見渡せる3D案内、イベントや地域交流などの日常を綴ったブログなどがありました。
雰囲気も良くわかるので良いですね。

もしかしたら、いつかはお世話になる時が来るかもしれないので、今のうちに良さそうなところを探しておこうかな(笑)

まる
まる

人も施設も明るいところがいいよね

ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ