こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
わらべや日洋ホールディングス株式会社(2918)の
株主優待が到着していたので紹介します。
わらべや日洋HD株式会社(2918)の詳細
わらべや日洋ホールディングスは
コンビニエンスストア向けのお弁当やおにぎりなどの中食事業を展開している会社です。
前回取得時(2020年2月)の記事はこちら
銘柄情報
わらべや日洋HD株式会社(2918)
権利確定日
株主優待の権利確定日は年1回、2月末です。
株主優待必要株数
保有株数 | 2月末基準日 |
---|---|
100株以上 | 3年未満:QUOカード 1,000円分 3年以上:QUOカード 2,000円分 |
1,000株以上 | 3年未満:QUOカード 5,000円分 3年以上:QUOカード 8,000円分 |
【株主優待制度の廃止】
2022年2月末の優待をもって、株主優待制度廃止の発表がありました。
詳細は下記からご確認ください。
IR情報 2022年1月11日配当予想の修正(増配)ならびに株主優待制度の廃止に関するお知らせ
優待利回り
株価はブログ掲載時の情報を参照。
優待利回りはクオカード金額で算出しています。
年間優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 年間優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
2,179円 | 100株 | 217,900円 | 3年未満:0.46% 3年以上:0.92% | 年1回 |
2,179円 | 1,000株 | 2,179,000円 | 3年未満:0.23% 3年以上:0.37% | 年1回 |
2月権利 クロス優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | クロス優待利回り |
---|---|---|---|
2,179円 | 100株 | 217,900円 | 3年未満:0.46% 3年以上:0.92% |
2,179円 | 1,000株 | 2,179,000円 | 3年未満:0.23% 3年以上:0.37% |
優待クロスについてはこちら
わらべや日洋HDの株主優待
わらべや日洋HDの株主優待は
クオカードです。
100株3年未満保有で1,000円分、3年以上保有で2,000円分。
1,000株3年未満保有で5,000円分、3年以上保有で8,000円分のQUOカードになります。
まとめ
わらべや日洋HDの株主優待は
クオカードです。
3年以上保有で長期優遇制度が適用となります。
わらべや日洋はコンビニ向けのおにぎりやお弁当などを作っているけど、最近のコンビニおにぎりは、格段に美味しくなってきたよね。
昔はごはんは硬いし臭いしあんまり美味しくはなかったかな~。
今はごはんはふっくら柔らかくて具も素材の味が活きてて、ちょっとお高めでこだわりのプレミアムおにぎりなんかもあるよね。
どんどん美味しくなってるのは企業努力のたまものなんだろうね~。
まる
おにぎりの具は生たらこが好き♪
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪