こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
イオンモール株式会社(8905)の
株主優待が到着していたので報告です。

イオンモール株式会社(8905)の詳細
イオンモールは
イオングループの中核企業としてディベロッパー事業を担い、ショッピングセンター(SC)の開発・運営をしている企業。
前回取得時(2019年2月末)の記事
イオンモール株式会社(8905)
イオンモール株式会社株主優待必要株数
保有株数 | 2月末基準日 |
---|---|
100株以上 | いずれか1点(3,000円相当) ①イオンギフトカード ②カタログギフト ③カーボンオフセットサービスの購入 |
500株以上 | いずれか1点(5,000円相当) ①イオンギフトカード ②カタログギフト ③カーボンオフセットサービスの購入 |
1,000株以上 | いずれか1点(10,000円相当) ①イオンギフトカード ②カタログギフト ③カーボンオフセットサービスの購入 |
1,000株以上かつ3年以上の長期保有で上記に加え、追加贈呈があります。
保有株数 | 2月末基準日 |
---|---|
1,000株以上 | イオンギフトカード 2,000円分 |
2,000株以上 | イオンギフトカード 4,000円分 |
3,000株以上 | イオンギフトカード 6,000円分 |
5,000株以上 | イオンギフトカード 10,000円分 |
<詳細情報> ※ブログ掲載時の株価情報参照
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
1,379円 | 100株以上 | 137,900円 | 2.18% | 年1回 |
1,379円 | 500株以上 | 689,500円 | 0.73% | 年1回 |
1,379円 | 1,000株以上 | 1,379,000円 | 3年未満保有:0.73% 3年以上保有:0.87% | 年1回 |
1,379円 | 2,000株以上 | 2,758,000円 | 3年未満保有:0.36% 3年以上保有:0.51% | 年1回 |
1,379円 | 3,000株以上 | 4,137,000円 | 3年未満保有:0.24% 3年以上保有:0.39% | 年1回 |
1,379円 | 5,000株以上 | 6,895,000円 | 3年未満保有:0.15% 3年以上保有:0.29% | 年1回 |
※優待利回りはギフトカード表示金額にて算出
【2月権利優待クロス利回り】
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 2月クロス優待利回り |
---|---|---|---|
1,379円 | 100株以上 | 137,900円 | 2.18% |
1,379円 | 500株以上 | 689,500円 | 0.73% |
1,379円 | 1,000株以上 | 1,379,000円 | 3年未満保有:0.73% 3年以上保有:0.87% |
1,379円 | 2,000株以上 | 2,758,000円 | 3年未満保有:0.36% 3年以上保有:0.51% |
1,379円 | 3,000株以上 | 4,137,000円 | 3年未満保有:0.24% 3年以上保有:0.39% |
1,379円 | 5,000株以上 | 6,895,000円 | 3年未満保有:0.15% 3年以上保有:0.29% |
※優待利回りはギフトカード表示金額にて算出
イオンモールの株主優待

イオンモールの株主優待は
イオンギフトカード、カタログギフト、カーボンオフセットサービスの購入のいずれかを選択します。
それぞれ取得株数に応じて金額が異なります。
1,000株以上かつ3年以上の長期保有の場合、追加でイオンギフトカードがもらえます。
カタログ選択品 イオンギフトカード

選択したイオンギフトカードが到着しました。
1名義は1,000株で10,000円分、もう1名義は100株で3,000円です。
・全国のイオンモール、イオングループ各店で利用可能
(※ミニストップでは利用不可)
・カードに記載の額面がチャージされています
・株主優待のイオンギフトカードは再チャージ不可
・複数枚のカードを1枚に統合することはできません
・一部利用対象外品(商品券、地銀類、コイン、保険、交通チケット等)があります
・有効期限はありません
<残高確認方法>
・お買い物時のレシートに記載
・イオンギフトカードホームページで確認
・イオンギフトカード取扱レジにて確認
まとめ
イオンモールの株主優待は
イオンギフトカード、カタログギフト、カーボンオフセットサービスの購入から1つを選択します。
カーボンオフセットサービスは、地球温暖化防止に貢献する活動です。
「温室効果ガス削減事業」を支援し、CO2削減効果を得られることで打ち消す仕組み。
オフセットしたCO2削減量を明記した証明書をHPで確認することができます。
まるは毎回、イオンギフトカードを選んでいます。
近所にイオンがあるご家庭では、とても便利だと思います。
過去にイオンギフトカードのお得な使い方を書いているので、良かったら参考にどうぞ。

イオンカードは有効期限が無いのでいくらあっても困りませんね
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪