カーリットホールディングス(4275)株主優待 取得株数及び保有年数に応じたUCギフトカード(3月末優待)

記事内に広告が含まれています
カーリットホールディングス 株主優待 犬にもわかる株主優待

こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

まる
まる

届いた株主優待の紹介です♪

スポンサーリンク

カーリットホールディングス株式会社(4275)の詳細

カーリットホールディングスは
化学品、ボトリング、産業用部材事業等を行う子会社等の経営管理等を行う持株会社です。

証券番号企業HP権利確定日最新情報
4275カーリットホールディングス(株)3月末Yahoo!(4275)
株価優待利回り配当利回り総利回り
947円0.53%~2.11%2.64%~

※2023年10月31日の情報を基に算出

株主優待必要株数

保有株数3月末基準日
100株以上【UCギフトカード】 
3年未満:500円分
3年以上:1,500円分
500株以上【UCギフトカード】 
3年未満:1,000円分
3年以上:2,000円分
1,000株以上【UCギフトカード】 
3年未満:1,500円分
3年以上:2,500円分

優待到着時期および有効期限

 3月末
優待到着日7月3日頃
有効期限無し

優待利回り

優待利回りは、ギフトカードの金額で算出しています。

年間優待利回り

株価株数必要取得金額年間優待利回り優待回数
947円100株94,700円3年未満:0.53%
3年以上:1.58%
年1回
947円500株473,500円3年未満:0.21%
3年以上:0.42%
年1回
947円1,000株947,000円3年未満:0.16%
3年以上:0.26%
年1回

※2023年10月30日の情報を基に算出

3月権利 クロス優待利回り

株価株数必要取得金額クロス優待利回り
947円100株94,700円3年未満:0.53%
3年以上:1.58%
947円500株473,500円3年未満:0.21%
3年以上:0.42%
947円1,000株947,000円3年未満:0.16%
3年以上:0.26%

※2023年10月30日の情報を基に算出

優待クロスについてはこちら

カーリットホールディングスの株主優待

カーリットホールディングスの株主優待は
UCギフトカードです。

取得株数及び保有年数に応じて金額が異なります。

UCギフトカード 株主優待
※優待品 ユーシーギフトカード
UCギフトカード

・デパートやスーパー、ホテルなど全国のUCギフトカード取扱店で利用が可能
・現金、クレジットカードとの併用可
・有効期限はありません
・お釣りは出ません
・店舗により利用不可のサービスがあります
 (商品券類・貴金属類・外商部での購入・生鮮品の購入など)
・UCギフトカードが使える店舗検索はこちらから

過去の取得記事

スポンサーリンク

まとめ

カーリットホールディングスの株主優待は
UCギフトカードです。

UCギフトカードは、百貨店、スーパー、ショッピングセンター、ホテルなど全国の
取扱店で利用できます。

スーパーなどで使えるので、まる家ではとても重宝している優待です。

まる
まる

家計に大助かりでありがたい!

ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ