こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
今週の出来事や到着した優待品を紹介するよ
まるの株主優待にっき
お正月に実家に帰省した際、父から【湯たんぽ】をもらったんですよね。
湯たんぽというと、沸かしたお湯を入れて使うものというイメージでしたが、今は蓄熱して使うものもあるんだねぇ~。
もらった湯たんぽは15分蓄熱すると4~8時間使えるというもの。
かなり暖かくてもう手放せません。
いつも膝の上に乗せているのだけど、立った隙を狙ってワンコが湯たんぽの上に乗るようになりました(笑)
我が家では湯たんぽの争奪戦が勃発!
そんな蓄熱式湯たんぽが気になっていたところ、似たような商品をハートマークショップで発見!
早速まる夫が東建コーポレーションの株主優待券を利用して注文していましたよ。
一人だけ暖かいのはズルいからな
今年の冬は暖冬といわれているけど、暖かくしたいですね~。
さて。
今週は昨年予約をしていたJINSの福袋を受け取りに行ってきましたよ。
JINSの福袋は株主優待券でも購入ができるのが嬉しいところですね。
【優待券9,900円分内訳】
・JINS福袋2024 6,600円(税込)
・JINS MAGNET 2,750円(税込)
・眼鏡ケース 550円(税込)
3点合計:9,900円
優待券ピッタリ使い切りできたよ
Xのフィードでは可愛いポーチや曇り止めスプレーとあわせて購入したり、セールになっていた眼鏡と購入している人も見かけました。
でも、店舗によっては福袋と雑貨の購入が一緒にできないところもあるようでした。
さてさて。
JINSの福袋は6,600円なのだけど、中身は9,900円または13,900円分の眼鏡券(眼鏡吹き)です。
今回の福袋の気になる中身はというと・・・
気になる方はこちら↓の記事でどうぞ♪
今週気になった優待系IRピックアップのコーナー。
今週はヒマラヤの優待変更、日本フイルコンの優待廃止、ジェーソンの優待新設などのニュースですかね。
これまでは取得株数に応じた値引き券でしたが、2024年2月優待からはヒマラヤオンラインストアでも利用できるヒマラヤポイントが贈呈されます。
また今後、追加で優待拡充が予定されているようです。
IR情報 2024年1月9日
株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ
ヒマラヤポイントは「ヒマラヤ株主プレミアムメンバーズ」に登録する必要があるんだね。
メンバーズに登録しないと従来通りの値引き券が贈呈されるみたい。
2024年8月までにメンバーズ登録で追加500Pもらえるぞ
優待新設です。
2024年2月優待から500株以上で
①店舗で利用できる商品券8,000円分(1,000円分×8)
②ナチュラルミネラルウォーター(500㎖×24本×4箱)
IR情報 2024年1月11日
株主優待制度の新設に関するお知らせ
発表のあった翌日12日金曜日は朝から買い気配のままストップ高となりました。
ジェーソンでたまにお買い物をするから優待券は魅力的だけど、一般信用売の取扱いが無いのでなかなかご縁は無さそうかなぁ。
ジェーソンの店舗は関東圏にしか無いようです
というわけで。
今週のまるの株主優待日記をお届けしました~。
今後もいろいろな情報を絡めながら書いていくので、また見に来てくれると嬉しいです♪
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪