
こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
株式会社エディオン(2730)の
株主優待が到着していたので紹介します。
株式会社エディオン(2730)の詳細
エディオンは
家電販売事業を中心に、リフォーム・住宅関連事業やモバイル事業などを行っている企業。
関東から九州・沖縄方面は「エディオン」、北海道・東北は「100満ボルト」というブランドで家電量販店を展開しています。
前回取得時(2020年3月)の記事はこちら
株式会社エディオン(2730)
権利確定日
株主優待の権利確定日は年1回、3月末です。
株主優待必要株数
保有株数 | 3月末基準日 |
---|---|
100株以上 | 1年未満保有:ギフトカード(3,000円分) 1年以上保有:ギフトカード(4,000円分) |
500株以上 | 1年未満保有:ギフトカード(10,000円分) 1年以上保有:ギフトカード(11,000円分) |
1,000株以上 | 1年未満保有:ギフトカード(15,000円分) 1年以上保有:ギフトカード(17,000円分) |
2,000株以上 | 1年未満保有:ギフトカード(20,000円分) 1年以上保有:ギフトカード(22,000円分) |
5,000株以上 | 1年未満保有:ギフトカード(25,000円分) 1年以上保有:ギフトカード(27,000円分) |
10,000株以上 | 1年未満保有:ギフトカード(50,000円分) 1年以上保有:ギフトカード(52,000円分) |
優待利回り
株価はブログ掲載時の情報を参照。
優待利回りはギフトカード金額で算出。
年間優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 年間優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
1,047円 | 100株 | 104,700円 | 1年未満:2.87% 1年以上:3.82% | 年1回 |
1,047円 | 500株 | 523,500円 | 1年未満:1.91% 1年以上:2.10% | 年1回 |
1,047円 | 1,000株 | 1,047,000円 | 1年未満:1.43% 1年以上:1.62% | 年1回 |
1,047円 | 2,000株 | 2,094,000円 | 1年未満:0.96% 1年以上:1.05% | 年1回 |
1,047円 | 5,000株 | 5,235,000円 | 1年未満:0.48% 1年以上:0.52% | 年1回 |
1,047円 | 10,000株 | 10,470,000円 | 1年未満:0.48% 1年以上:0.50% | 年1回 |
3月権利 クロス優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | クロス優待利回り |
---|---|---|---|
1,047円 | 100株 | 104,700円 | 1年未満:2.87% 1年以上:3.82% |
1,047円 | 500株 | 523,500円 | 1年未満:1.91% 1年以上:2.10% |
1,047円 | 1,000株 | 1,047,000円 | 1年未満:1.43% 1年以上:1.62% |
1,047円 | 2,000株 | 2,094,000円 | 1年未満:0.96% 1年以上:1.05% |
1,047円 | 5,000株 | 5,235,000円 | 1年未満:0.48% 1年以上:0.52% |
1,047円 | 10,000株 | 10,470,000円 | 1年未満:0.48% 1年以上:0.50% |
優待クロスについてはこちら
エディオンの株主優待

エディオンの株主優待は
エディオングループの各店舗で利用できる株主優待カードです。
取得株数及び保有年数に応じて優待金額が異なります。
・取得株数に応じた金額がチャージされたカードです
・エディオングループ全店舗(エディオン、100満ボルト)で利用可能
(※エディオンネットショップでも利用可)
・商品券、ギフト券、図書カード、一部のプリペイドカード類、印紙、切手類には利用不可
・工事代金、修理代金、家電リサイクル料等も利用不可
・自社が発行する他の割引券と併用可能
・残額が不足した場合、現金、クレジットカード、ポイントでの支払いが可能
・ギフトカードの複数枚利用も可能(ただし10枚まで)
・残高の再チャージは不可
・有効期限があります(約1年間)
・お近くの店舗検索はこちら
・残高確認はこちらから
・ギフトカードの複数枚利用も可能(ただし10枚まで)
・株主優待カード、エディオンギフトカードは併用可能
・Tポイントまたはdポイントと銀行振込、クレジットカード、代金着払い、モバイル決済の何れかの併用支払時では利用不可
・【店舗受取】を指定の場合、店舗受取の際のお支払い時に利用可能
まとめ
エディオンの株主優待は
エディオングループの全店舗およびインターネット通販で利用できる優待カードです。
インターネット通販は、エディオンの公式オンラインショップ【エディオンネットショップ】のみで利用が可能です。
前回(2020年)の優待から、割引券がギフトカードへ優待内容が変更になりました。
かなり使い勝手が良くなりましたよね。
まるは前回のギフトカードを使って、エディオンでSwitchのリングフィットアドベンチャーを購入しましたよ!
その時のレポなどはこちらから↓

今年は何を買おうかな~
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪