
こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

届いた株主優待の紹介です♪
フランスベッドホールディングス株式会社(7840)の詳細
フランスベッドホールディングスは
医療・介護用ベッド、福祉用具の製造、仕入、 レンタル、小売及び卸売、病院・ホテル等のリネンサプライを行うメディカル事業、べッド、家具類、寝装品等の製造、仕入及び卸売、エフビー友の会会員へのベッド等の販売を行うインテリア健康事業の2つのセグメントを担う企業。
証券番号 | 企業HP | 権利確定日 | 最新情報 |
7840 | フランスベッドホールディングス(株) | 3月末 | Yahoo!(7840) |
株価 | 優待利回り | 配当利回り | 総利回り |
946円 | 1.59%~ | 3.49% | 5.08%~ |
※2022年8月23日の情報を基に算出
株主優待必要株数
保有株数 | 3月末基準日 |
---|---|
200株以上 | 1年未満保有:A.自社グループ製品 3,000円相当 1年以上保有: B.株主優待専用サイト利用券 10,000円分 または C.D.E.カタログ、寄付、リフォームから選択 10,000円分 5年以上保有: B.株主優待専用サイト利用券 15,000円分 または C.D.E.カタログ、寄付、リフォームから選択 15,000円分 |
1年未満保有:A.自社グループ製品 3,000円相当
1年以上保有:B.C.D.E.いずれかひとつ 10,000円分
5年以上保有:B.C.D.E.いずれかひとつ 15,000円分
B.自社グループ製品と交換(カタログ)
C.株主優待専用サイト利用券
D.慈善団体への寄付
E.フランスベッドの羽毛布団リフォーム
優待到着時期および申込期限
3月末 | |
優待到着日 | 6月28日頃 |
カタログ申込期限 | 翌年3月末 |
自社グループ製品到着日 | 10月頃 |
優待利回り
優待利回りは、自社製品、利用券等の金額を基に算出しています。
年間優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 年間優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
946円 | 200株 | 189,200円 | 1年未満:1.59% 1年以上:5.29% 5年以上:7.93% | 年1回 |
※2022年8月23日の情報を基に算出
3月権利 クロス優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | クロス優待利回り |
---|---|---|---|
946円 | 200株 | 189,200円 | 1年未満:1.59% 1年以上:5.29% 5年以上:7.93% |
※2022年8月23日の情報を基に算出
優待クロスについてはこちら
フランスベッドホールディングスの株主優待

フランスベッドホールディングスの株主優待は
保有年数に応じて自社グループ製品または、優待専用サイトの利用券、カタログ、寄付です。
1年未満保有:A.自社グループ製品 3,000円相当
1年以上保有:B.C.D.E.いずれかひとつ 10,000円分
5年以上保有:B.C.D.E.いずれかひとつ 15,000円分
B.自社グループ製品と交換(カタログ)
C.株主優待専用サイト利用券
D.慈善団体への寄付
E.フランスベッドの羽毛布団リフォーム
2022年 優待品カタログ内容
クリックすると拡大します。








2022年 優待品(200株以上1年未満・3,000円相当)

【育てるタオル feel】
・フェイスタオル(34×85㎝) 1枚
・プチフェイスタオル(20×40㎝) 1枚
2022年10月26日に到着しました。
洗うたびにふんわり、使い込むほどに育つという「育てるタオル」です。
まとめ
フランスベッドホールディングスの株主優待は
保有年数に応じて自社製品や優待サイト利用券などになります。
1年未満保有の場合は、10月頃に自社グループ製品が送付されます。
1年以上保有の場合は、いくつかの選択肢の中から希望のものを選ぶことができます。
優待を取得するには200株以上が必要となるので注意が必要ですね。

1年以上保有で優待利回りもかなりUPします
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪